西施之顰
2021.01.02 橋本 愛羅の公式ブログ
うぃうぃ。橋本です。
家に帰省してからしばらく、髪を結う練習をしたり、メイクの練習をしたり。
少し前からは服の系統を変えてみたりして試行錯誤しています。
実は私ここに入るまでは本当にお洒落にとんと縁がなく。
だからこそ毎日可愛らしい、綺麗な女性に囲まれてようやく「ああ、このままじゃあダメだなあ」って気がついて、何とかしようと始めた次第です。
しかしやってみると……………
これが中々むずかしい!服ってこんなに種類あるんですか?コーデって何ですか?
ブルベかイエベ?夏か冬?えっ。むずかしいな急に。
ひゃあ……一朝一夕で出来るものじゃないですね……。鏡をみてふと思ったのが、まさに 西施の顰 だなあと。
でも私も皆みたいにすてきな女の子になりたいし、何よりも、私の尊敬する 熊本城おもてなし武将隊 大村喜前 様 の演武を見る際、御前に居ながらこんなみすぼらしい格好など……! 出来よう筈もありません!!(してしまってた過去)
なれば、頑張るしかあるまい、と、ぎこちないながらもコテでクルクル巻いては苦戦する日々です。
気合い入れてやったるぞ〜〜!!
以上、橋本 愛羅がお送り致しました。
── 西施の顰 ──
意味 : 他人(美人)に倣って事を真似すること。またその様。
読み : せいしのひそみ
A tune for today … ➤ ➤
Lucky Kilimanjaro 「FRESH」
爽やかな気持ちで朝を迎えたい時や、前日におちこむことがあってしまった時、そんな時はこの曲をよく聴きます。
「シャワーで洗い流して新しい僕の誕生」……この歌詞が本当に私のやる気スイッチだなあっていつも思うよ🚿💭💞
この曲がまた誰かのやる気スイッチになりますように。