みんなとわたしと096k
2022.03.22 谷口 亜湖の公式ブログ
.
城彩苑11周年誕生祭🎊
3月20・21日と096k熊本歌劇団も参戦し
共にお祝いすることができてとても光栄でした✨
グッズ販売を覗いてくださった皆様、
パフォーマンスを共に盛り上げてくださった皆様
本当に本当にありがとうございました。
最後は雨が降り出したにも関わらず、
屋根のない場所で私たちを見守り続けてくださる
皆様の眼差しが、笑顔が、すべてが暖かくて
わたしの心はポカポカのお天気でした🔆
本当に幸せなことです。ありがとうございます。
風邪とかひいてないかなあ。
このあとも寒い日が続くみたいなので、心配。
お互い暖かくして過ごしましょうね✊!!
といっても私は皆様の応援で暖まりました☺️☺️
.
定期公演が休演期間ということもあり
私たちにとってひさしぶりの城彩苑 🏯
イベント前のリハーサルの様子をちらみせ
この親水空間に立つ度に
初めてここにたった日のことを思い出します。
これはね〜、必ずと言っていいほど思い出す。
.
まだ096k熊本歌劇団が始動したばかりで
公演なんてま〜〜〜〜だまだ先のこと
毎日稽古に食らいつくしかない日々で
みんな右も左もわからない中
公開稽古という名目のもと親水空間で
ジャージ姿で踊ったり、木刀を振ったり、、、
まだあの頃のわたしたちができることは
パフォーマンスと呼ぶには恐れ多いほど
がむしゃら!がむしゃら!がむしゃら〜〜!
未完成な自分で立つのが嫌で悔しくて泣いたり
でも進むしかなくて、みんなで支えあってたな
それが今は衣裳を着て立つことができて、
台詞を喋って、パフォーマンスできて。
自分たちの宣伝なんかしちゃって😳!!!!
あの頃のわたしは、そんな日が来るなんて
想像もしてなくて、する余裕もなくて😂
尚更、今実感するんですよね
みんなと今日を迎えられて幸せだなあって。
もうそれだけでいいなあ。幸せだなあって。
みにきてくれたメンバーのりほちゃんが
私たちをみてめちゃくちゃ号泣してて(笑)
その涙の理由はきいてないけど、
うん、わかる。よくわかる。気がして。
もっともっと幸せな気持ちになりました☺️
.
舞台の上や、ダンスの立ち位置には
前や後ろがあって、真ん中や外もある
目に入りやすい場所があれば
目に入りにくい場所がある。
でも、この日改めておもったんですよ
みんなと横並びで「 096k熊本歌劇団です! 」
って言ってる瞬間が、1番だいすき。
いっっっちばん、しあわせ。
だって、そうなんやもん、紛れもなく絶対。
わたしたち096k熊本歌劇団
私ができること、もっともっと頑張ります。
与えられた場所に、私のできる限りで
責任をもって、まだまだ頑張りたいです。
みんなずっと笑顔でいてほしいなあ。
.
今のわたしのありのままでした
またお会いできる日まで🌈🌈🌈