柳川観光
2021.12.29 姫野 美咲の公式ブログ
こんばん!!
実は、ずーーーっと前にひかりさんと一緒に柳川へ行き、宗茂巡りツアーをしてたのですが、全然ブログにまとめてなかった💦
年内に必ず投稿する宣言を実行します!!
立花宗茂のゆかりのあるスポットを巡ってきました。
まずは、柳川の川下り体験!


川下りは私、初めての体験でした!
とても愉快な船頭さんと話しながらゆる〜と。
緑があったり、建物が雰囲気があったりして、めちゃくちゃ優雅な時間を過ごせました😌
あと、通る通路の高さがめちゃくちゃ低かったり幅が狭かったり、面白かったです。
実際に私も舟を漕がせて頂きました(笑)

川下りの後は、三柱神社という神社へ。
この神社は、立花宗茂、妻の誾千代、宗茂の父である立花道雪が祀られているそうです。敷地内に、加藤神社と書かれた社もあり、舞台の中での宗茂と清正という人物と、史実上の2人のリンクを少し感じました…!!

お参りをして、御守りを購入しました🌸
定期公演の時には必ず持っていくようにしています😌

時期によっては、綺麗なお花が咲いてたりするみたいで、また春になったら行きたいなぁ…!!
そして、最後に柳川藩主立花邸 御花へ。
こちらは立花家の方が代々受け継いでいる伝統のある場所で、西洋と和風の交わっている風景がめちゃくちゃ素敵なんです…!!
実際に立花宗茂が着たと言われる鎧と一緒に📸

シンプルで飾り気ない感じが宗茂らしさ、なのでしょうかね。



宗茂と誾千代の資料館も見学して、お勉強もして来ました😉お土産で宗茂と誾千代のお酒とキーホルダーも買いました!(実はまだ勿体なくて飲めてません笑)

ずっと行きたかったので、本当に行けてよかった!!宗茂を演じる上でめちゃくちゃ参考になったりしたし、役を深める事にも繋がったので、すごく良い経験できました。少しだけ宗茂が近くなった、気がしました。
この時食べた鰻が美味しくて忘れられない。

よし!!ようやくブログにまとめることが出来た!!!🌸🌸