Blogブログ

“猫伏石” 横手五郎ゆかりの地

2021.07.26 野村 由貴の公式ブログ

横手五郎さんゆかりの地

益城町の「猫伏石」を観に行ってきました!


加藤清正様の命により城の土台となる石を

猫伏に包んで背中に背負って運んでいる最中

あまりの石の重さに猫伏が耐えきれず破れてしまい

五郎さんは小さな石を両手に抱え

大きな石をその場に残して帰ってしまった。


あまりの重さと大きさに誰も動かすことができず

今でもその場に横たわったままとなっている。


住宅街にあり、細い路地のいりくんだところにあるので

なかなかゆっくりは見られないけれど

一瞬でも五郎さんを感じることができ

とても有意義な時を過ごせました。


こんなに大きな石を運べるわけがないだろうと

伝説でしかないと思われるかもしれないけれど

私には目に浮かぶのです。

五郎さんがこの石を運ぶ姿が

それだけの思いを持って存在していたのではないかと

想像はどこまでも広がります。


頭に思い浮かべるだけで実際にはみえなくとも

そこに存在しているように思える不思議な感覚です。


それにしてもこの石が横手五郎さんが運んだ石だと

どなたが言い伝えて現代に至るのか気になるものです。


少しでも横手五郎さんのこと

熊本のこと知って頂けたら嬉しいです(∩´∀`)∩

そして、更には

「舞台 前田慶次かぶき旅 肥後の虎加藤清正編」

がより深いものとなることを願い

皆さまにより楽しんで頂けることを願い

日々精進します!

🔹096k熊本歌劇団🔸野村由貴(紅組 横手五郎役)