Blogブログ

木山弾正ゆかりの地~木山城跡公園

2021.08.31 野村 由貴の公式ブログ

少し前に行った

木山城址公園

木山氏代々の居城とされる城跡

確かにここにお城があったのだろうと感じさせる

土地とお堀

全て想像の中ですが、目を閉じれば

その時代の空気がすえるような感覚

木山弾正様がここから見た景色はどんな風だったのだろう

と思いを巡らせるだけで胸が一杯になるようです。

桜の時季になったら、

きっともっと素敵なんだろうなぁ

春になったらまた行きます。

益城町木山の中心部にあり、

肥後進出を図る勢力にとっては政局を左右する要衝として幾度となく攻防が繰り返されていた。

天正13年、木山神宮例祭の日に薩摩島津氏の襲撃により赤井城と同時に落城したと伝えられている。 

コロナ禍でなければ

「前田慶次かぶき旅」に関係する人物達の

ゆかりの地を沢山巡りたい。

ですが、一番は熊本県の密にならない場所から

次はどこに行けるだろうか

最後まで読んでくださり、ありがとうございます(^^)

またお会いしましょう🌟

🌳096k熊本歌劇団 野村 由貴☃️