-
こんばんは!💫
【096k熊本歌劇団】1期生、納豆とナナちゃん🐶大好き!鬼山花菜です!🐣
とっても久しぶりの更新です…😖💦
最近夜ごはん食べた後、ちょっとのんびりしてると眠くなって仮眠(?)と称した睡眠時間を取っちゃうせいです。すみません言い訳です… 😅
床の魔力はすごい(確信)
上の写真は昨日のお休みに食べたリゾラテラス天草のジェラート!ほんまに美味しかったなぁ…🥺💓
塩ミルクの絶妙な塩加減最高でした。
そういえば今日はにゃんにゃんにゃんで猫の日らしいですね🐈
私のおうちは昔から犬を飼ってて猫ちゃんに触れる機会がなかったので、実は猫ちゃんちょっと怖いのです…
接し方が掴めない…見てる分にはとても可愛らしくてたまらないのですが!😓
昔友達と猫カフェに行ったとき、猫に囲まれた空間が初めてで怖くて一歩も動けずひたすら固まっていた思い出があります。
いつか触れ合える機会があればいいなぁ…
猫ちゃんとこうしたら仲良くなれるよという裏技があればぜひご伝授下さいね😳🤫
ふぃー、短めですが今日はこのへんで。
いつも読んで頂き、本当にありがとうございます😭💓
《Twitter→鬼山花菜@096k_Kiyama》
《Instagram→096k_kiyama》👆こちらも更新してます!覗いてみて下さい~☺️
096k熊本歌劇団 公式YouTubeチャンネル
http://youtube.com/channel/UCw4ucXgYaY-PK4Q-NG5u5DQ
🐣見逃し配信、配信中!🐣
毎週水曜日深夜0時56分放送の『096kカゲキッ!団』。番組放送終了後に、096k公式YouTubeチャンネルにて見逃し配信を1週間限定で配信中!!!
(配信の開始時間は前後する可能性がありますのでご了承ください) -
こんばんは!!!😚
【096k熊本歌劇団】1期生、納豆とナナちゃん🐶大好き!鬼山花菜です!🐣
だいぶん前に行ったコメダ珈琲店のシロノワールを投下しちゃうぜ
なぜならなんか急にサクサクとひんやりしたソフトクリームのハーモニーが素晴らしいこのスイーツが食べたくなったからなんだぜ
これを読んで下さってる皆さまも一緒に食べたくな~れ…🧙💫
さて。ほんまにシロノワールは全く関係ないんですが笑
今日は私の好きな焼き肉の部位を紹介させて頂こうと思います!😊
いや~もうここ最近はめっきり焼き肉にありつけておりません…😭
私ですね、基本どの部位も好きではあるんですよ。でもやっぱりこれだけは外せへん。焼き肉にこれなかったらだいぶショックって部位がある。それは…
レバーです。
『まさかのそこ?』と思われた方、もしかするといらっしゃるかもしれません…
実際苦手な方わりといらっしゃいますもんね…私の周りの友人でも『レバーめっちゃ好き!!!』っていう人は未だ出会ったことがありません…😞
でもですね!私もーーほんとにレバー大好きで…!程よい噛み応えのある食感はもちろん、タレと絡めてから口に入れたときに広がる、少しクセのある奥深い味わい…!!!
うぅ…レバー食べたくなってきた…🥺
確か物心ついたときには大好きやって、家で焼き肉するときは8~9割私が平らげてしまいます🍴
ちなみに家族ではお父さんとお母さんもレバー食べます!私ほどのレバー狂ではないですが笑
上にも書いたように、実はレバー好きの同志にまだ会ったことがなくて…これを読んで下さる方の中にいらっしゃるといいなぁ…(*・・)σ
あっ!皆さまのお好きな部位はどこかも教えてくれると嬉しいなぁ☺️💖
てなわけで焼き肉座談会でした…
大学生のときが人生で一番焼き肉行ってましたね~🤔
打ち上げとなるとだいたい焼き肉でした笑
こんなご時世なのでまだまだ難しいですが、またいつか網を囲んでみんなでわいわいお肉を味わいたいものです。
それでは今日はこのへんで。読んで下さってありがとうございました!🌟
《Twitter→鬼山花菜@096k_Kiyama》
《Instagram→096k_kiyama》👆こちらも更新中!Instagramでは少林寺拳法のことについて書いてます!ぜひ見てくださいねっ😉
096k熊本歌劇団 公式YouTubeチャンネル
http://youtube.com/channel/UCw4ucXgYaY-PK4Q-NG5u5DQ
🐣見逃し配信、配信中!🐣
毎週水曜日深夜0時56分放送の『096kカゲキッ!団』。番組放送終了後に、096k公式YouTubeチャンネルにて見逃し配信を1週間限定で配信中!!!
(配信の開始時間は前後する可能性がありますのでご了承ください) -
こんばんは!🐥🎤
【096k熊本歌劇団】1期生、納豆とナナちゃん🐶大好き!鬼山花菜です!🐣
インスタにも載せたのですが、道の駅阿蘇にてくまモンにソフトクリームを捧げている写真です🍦
ちょうどキリが良いのと、もう現在に追い付いたので、今日で過去を振り返ろうシリーズ最終話にします~!
大学も後半に差し掛かり、周りの友人たちは就職活動の準備を始めていた。
当初私も就活をしようと考えていたが、それと同時に心の底では長い間燻っていた考えもあった。
何か決定的なきっかけがあったわけではないし、舞台や映画鑑賞の趣味があったわけでもない。
しかし小さい頃から『物語』が好きだった。
両親や祖父母がたくさん本を買ってくれたこともあって本を読むことが好きだった。国語の教科書に掲載されている物語文や小説文を読むのも好きだった。
昔から漫画も好きだった。家の屋根裏にしまわれていた『ガラスの仮面』をなん十回も繰り返し読んでいた時期もある。
物語を読んでいるときに、『この中に入って登場人物のひとりになれたら楽しいだろうなぁ』と思う瞬間が幾度もあり、それが徐々にお芝居に興味を持つきっかけになったのかもしれない。
いつからか、お芝居の道に進んでみたいという考えが心のどこかにいつもあったのである。
もう遅いかもしれない。向いてないかもしれない。そんな思いもあって、なかなか踏ん切りがつかなかった。
ある日大学の友人と話している時、『お芝居やってみたいけど、親も私は就活して仕事に就くって思ってるやろうしなぁ』と言った私に対し、『親のために就活するん?自分がやりたいって選んだことやった方が良いよ』とぴしゃりと言ってくれたのである。
そのことをきっかけに、ぐるぐると考えてばかりいるのをやめて思いきって行動してみることにした。
【096k熊本歌劇団】に応募したのもそういった経緯があったためである。
背中を押してくれ、今でも応援してくれる友人にありがとうと伝えたい。
支えてくれる周りの人たちのためにも、これからの活動をひとつひとつ真剣に取り組んでいこうと思う。
以上です!!!
けっこう周りの人に『こういうこと(お芝居関係)しようと思ってんねんけど…』って言ったときに『意外』って言われることが多かったです(^-^;
今まであんまり人にやりたいことを話したことがなかったからですね…
でも今はこんなにも色んなことを学び、経験できる環境にいられるので、感謝の気持ちを忘れずに自分を磨いていきたいと思っています!🔥
SNSを見て下さっている皆さまにも本当にありがたい気持ちでいっぱいです!🥺💓
長くなりましたが今日も読んで頂きありがとうございました!!!
《Twitter→鬼山花菜@096k_Kiyama》
《Instagram→096k_kiyama》👆こちらも毎日更新してます!😍
096k熊本歌劇団 公式YouTubeチャンネル
http://youtube.com/channel/UCw4ucXgYaY-PK4Q-NG5u5DQ
🐣見逃し配信、配信中!🐣
毎週水曜日深夜0時56分放送の『096kカゲキッ!団』。番組放送終了後に、096k公式YouTubeチャンネルにて見逃し配信を1週間限定で配信中!!!
(配信の開始時間は前後する可能性がありますのでご了承ください) -
こんばんは!🍈
【096k熊本歌劇団】1期生、納豆とナナちゃん🐶大好き!鬼山花菜です!🐣
写真は以前バドミントンをしたときのきーちゃんとのツーショット🏸
このとき超真剣にバドミントンしました…😂 なかなかにハードやった…
さて、今日は大学生のときの私をちょっとだけご紹介します!👇
高校3年間を終えて、私は行きたかった大学になんとか合格した。
至って普通の4年生の大学であるが、高校生のときのオープンキャンパスで色んな大学を直に見て一番『ここで大学生活を過ごしたいな』と思ったところである。
京都にキャンパスがあるため、家から電車で2時間半ほどかけて通っていた。
以前京都が好きだとブログに書いたと思うが、好きになったきっかけはやはり大学の4年間を過ごしたためだと思う。
京都は最高だ。有名な寺社や観光地が多いだけでなく、お洒落なカフェもたくさんある。碁盤の目のように規則正しく街路が並んでいるため道にも迷いにくい(と個人的に思っている)。
さて、京都の魅力は語り尽くせないほどあるけれどそれはさておき。
私は大学4年間のほとんどをサークルに費やしていた。
昔読んだ漫画をきっかけに気になっていたことと、和風の衣装が好きだったことから、私はよさこいサークルに入った。
『よさこい』ときくと、ソーラン節などをご想像されるかもしれないが、少し違う。私の所属していたチームの演舞にはテーマがあり、ストーリーがあり、その世界観に沿った曲や衣装、振り、道具、MC全て揃って表現していた。
多くのよさこいチームは、ひとつのオリジナル演舞を制作し、それを1年間踊る。私も大学2回生のときにオリジナル演舞を制作する一員に加わり、同期のみんなと演舞を作っていた。
みんなで会議をして、テーマとストーリーを決め、各班に分かれて衣装や曲、振り、MC、道具を1から作る。業者の方とも話し合って進めていく。完成するまでには膨大な時間と幾度とない話し合いを要するので、出来上がったときの感動は今でも忘れられない。
自分たちで作り上げた演舞を同期と後輩と一緒にお祭りで踊るのはとても楽しかった。
たくさんしんどいことも大変なこともあったし、実を言うと人生で一番キツかった時期もサークル時代のときにあったけれど、今思えばそれもひっくるめて全部いい思い出だと思う。
サークルの先輩方、同期のみんな、後輩のみんなの中には、私が今こうやって096kの一員として活動していることを応援してくれる人もたくさんいる。
それが本当に、心の底から嬉しいと思うし、いつか『鬼山花菜の知り合いなんです~』て言って誇りに思ってもらえるような存在になりたいと思うことで頑張ろうと思えるのである。
長くなった上になんかうまく言いたいことまとめられへん~~😭
でもほんまに大学のサークルは私にとってすんごい大事で大好きな存在なんです…
いつかもっともーっと有名になったときに、『私ここのチームの○代目でした☺️』って言うのが密かな夢です笑
ふぅ💨 それでは長くなりましたが今日はこのへんで。
今日も読んで下さりありがとうございました!💓💓💓
《Twitter→鬼山花菜@096k_Kiyama》
《Instagram→096k_kiyama》👆こちらも更新してます🎵コメントやDMのご返信はできませんが全て読ませて頂いてますのでたくさん送って下さいっ😍
096k熊本歌劇団 公式YouTubeチャンネル
http://youtube.com/channel/UCw4ucXgYaY-PK4Q-NG5u5DQ
🐣見逃し配信、配信中!🐣
毎週水曜日深夜0時56分放送の『096kカゲキッ!団』。番組放送終了後に、096k公式YouTubeチャンネルにて見逃し配信を1週間限定で配信中!!!
(配信の開始時間は前後する可能性がありますのでご了承ください) -
こんばんは!!!😋
【096k熊本歌劇団】1期生、納豆とナナちゃん🐶大好き!鬼山花菜です!🐣
TwitterやInstagram、このブログも読んで頂き、本当にありがとうございます!😊💖
皆さまの応援が本当に日々の活力になっています😭
最近ふと思ったことなのですが
自分けっこうこだわり癖??というか、リピート癖があるなぁと。
映画なりドラマなり、漫画や小説なり、私はけっこう知識浅めというか、有名なやつでも意外と『それ知らんなぁ』ってやつが多かったりするんですよ。
なんでかなぁと考えたときにふと、好きになったものをひたすら繰り返し見続けるからなんじゃないかと思いまして…
例えばある1曲にハマったとすると、しばらくはずーーーっと延々その曲だけをリピートして聞いたり。
漫画であるシーン、あるセリフがめちゃくちゃ心に残ると、何回も何回もそこのシーンだけ見返したり。
映画とかもおんなじやつを何十回と見返したり。
1個のものにすごく執着するというか、他の人からしたら『いやもうええやろ!』って言われそうなくらいリピートするんです😂
だから新しい作品にチャレンジせず、知識が広がらないままなのかなって思いまして…
そういうこともあって、今年はお気に入りの作品をひたすら繰り返し楽しむだけでなく、たくさんの作品に触れて自分の感性を磨いていきたいなぁと思う所存でございます😌
ぜひぜひ皆さまのオススメの本、漫画、ドラマ、映画、アニメなどあれば教えて頂きたいです!!!😆✨
Twitterのコメントに書いて頂けるとすごく喜びます🥰
さてさて本日はこのへんで。
ここまで読んで頂きありがとうございました!!!💓
皆さま今日は水曜日ですね😊 『096kカゲキッ団』のご視聴、どうぞよろしくお願い致します~!
《Twitter→鬼山花菜@096k_Kiyama》
《Instagram→096k_kiyama》👆こちらも更新してます~!😊
096k熊本歌劇団 公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCw4ucXgYaY-PK4Q-NG5u5DQ
-
こんばんはァァァァ!💝
【096k熊本歌劇団】1期生、納豆とナナちゃん🐶大好き!鬼山花菜です!🐣
今回も読んで下さってありがとうございます!初めて読むよ~って方も、来てくださってありがとうございます☺️💕
さてさて、今回はTwitterで言っていた通り、プレゼントで頂いた『どらい納豆』の食レポを書きたいと思います~!
こちらが頂いた実物。
納豆信者(と自負している)の私ですが、こちらの商品は初めて知りました!Σ(・ω・ノ)ノ
以前きみかのお母様からもドライ納豆なるものを頂いたことがあるので、乾燥納豆を食するのは2度目なのです✨
ではさっそく、うす塩味から。
こんな感じですー!
うす塩味ということもあって、ほんのりした塩味が美味しくて食べる手が止まりませんでした…
納豆の味や香りがするかと聞かれると、実はそんなに…というか納豆感はあんまりないです!
なので納豆過激派、納豆狂の方には恐らく物足りないかもしれません😅
でも言い換えると納豆あんまり…😨って方はめちゃくちゃ食べやすいと思います!!!納豆納豆しすぎてないので、ここから納豆に慣れていくのも有りかなぁと!
私が食べてみた感想としては、味付けもすごく好みやし、ちょっとなんか食べたいな~って時に最適やなぁって思ったので『💮』です!😊
もうひとつのわさび味もご紹介しますね!
少し緑がかっていてますね!わさび~って感じ(語彙力)
袋を開けた瞬間の『ワサビッッッ』っていうツーンとした強い香りが広がる…
口に含むと、想像を裏切らないしっかりとしたわさび味が口に広がっていきます。なかなかに強めなわさび味なので、『お寿司はサビ抜きじゃないとあかんねん😵』て方はちょっと苦手かも??
私はわさび好きなので、ほどよい刺激感、ツーン感が口のなかで広がるのが最高でした!💓
ちなみにこちらも納豆感は薄めなので、ほんとにおつまみ感覚で食べるのがいいと思われます!👍
結論:納豆ではないが、非常に美味💮💮💮
です!!!
でもほんま、これめちゃくちゃ美味しくて好きです。プレゼントして下さって本当にありがとうございます!😭💕
実は私、若干味音痴なので、こんな食レポで感想をお伝えできたか不安ですが、どうかご想像を膨らませて大目に見てやって下さい🙇♀️
さてさてそれでは今日はこのへんで。長くなりましたが、読んで下さってありがとうございました!!!💓
明日からも張り切っていきます!
《Twitter→鬼山花菜@096k_Kiyama》
《Instagram→096k_kiyama》👆こちらも更新しております!見てね~😆
096k熊本歌劇団 公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCw4ucXgYaY-PK4Q-NG5u5DQ
🐣見逃し配信、配信中!🐣
毎週水曜日深夜0時56分放送の『096kカゲキッ!団』。番組放送終了後に、096k公式YouTubeチャンネルにて見逃し配信を1週間限定で配信中!!!
(配信の開始時間は前後する可能性がありますのでご了承ください) -
こんばんはー!!!😊
【096k熊本歌劇団】1期生、納豆とナナちゃん🐶大好き!鬼山花菜です!🐥
今日も読んで下さり本当にありがとうございます!!🥰 皆さまから頂いたTwitterやInstagramでのコメントはしっっっかり読ませて頂いております!✨ いいね1個じゃ足りんです!!
さてさて、今日ご紹介するのは私が最近ハマっているボードゲーム『カタン』でございます🐥
ほんとのスタンダード版はボードゲームなのでもっとちゃんとしたボード型なんですが、これは簡易的なカードタイプ。
このゲームを知ったのは1年前くらいで、知り合いが『超おもろい』と言っていたのを聞いて、ずーっと気にはなってたんです。で、同じ棟のみんなとやってみたいなぁと思って年末に購入致しました!👏
結論から言うと、めちゃくちゃおもろいです。
ルール、というか覚えなあかんことがちょこっとあるので、初めてやるときは『なんやこれややこしいわぁ』ってなるかもしれません。
でも別にそんな難しいルールでもないし、覚えたらまじで超ハマります。
カタン島をどんどん開拓していって、1番に街を作り上げた人の勝ちという感じなのですが、如何に効率よく開拓するか、どうやって相手の開拓を妨害するか、頭を使って作戦を練っていくのがおもしろいのです…😏
このカード1パックで最大4人まで遊べて、もう1個パックがあるとさらに人数を増やして遊ぶことができます。
大人数でわいわいするのもよし!少人数でバチバチ火花を散らしてやるのもよし!🔥
一度やるとまたやりたくなってしまう、素晴らしいボードゲームなのです!
このカタンの魅力を知って頂くためにもぜひ皆さま一度遊んでみてほしい!!!✨
そして遊んだ際にはぜひぜひ感想をお聞かせ下さい💖
というわけでカタンの布教でございました☺️
ここまで読んで下さってありがとうございました!🌟
明日から2月!早いですねぇ…😮
1日1日張り切って過ごしていきます!
それでは今日はこのへんで。またぜひ遊びに来てくださいね!😍
《Twitter→鬼山花菜@096k_Kiyama》
《Instagram→096k_kiyama》👆こちらも更新中~!🐹
096k熊本歌劇団 公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCw4ucXgYaY-PK4Q-NG5u5DQ
🐣見逃し配信、配信中!🐣
毎週水曜日深夜0時56分放送の『096kカゲキッ!団』。番組放送終了後に、096k公式YouTubeチャンネルにて見逃し配信を1週間限定で配信中!!!
(配信の開始時間は前後する可能性がありますのでご了承ください) -
こんばんは!☺️
【096k熊本歌劇団】1期生、納豆とナナちゃん🐶大好き!鬼山花菜です!🐣
今日の靴下こっそりねこちゃんが潜んでます🐈🎀 へっへっへ…
今日は2つ嬉しかったこと(?)があってそれを書き留めておきます😃
1つ目は朝の稽古時間のとき。
まこちゃんと並んで歩いてるときに、自分の大学時代のサークルの思い出を語ってたんですが、当時の大変やったこととか、人生で一番ってくらい頑張ってたときのこととか、楽しかったこととかを話ながら思い出して、それをまこちゃんが聞いてくれてるっていうシンプルなことになんかすごいすっきりした気持ちになったこと。
自分のことを人に話すのって、自分を晒すってことやからわりと勇気いることやと思うけど、やっぱり話すことで自分の考えが改まったり、気持ちが晴れたりするなぁって😌
2つ目は稽古終わりに久しぶりにあこちゃんと話したこと。
市内で同じ部屋やったときよりやっぱり話す時間がちょっと少なくなって、どうしても今の棟のみんなと過ごす時間が多くなって、ちょっと寂しいというか、元々憧れの存在やったことも合わさって、さらに遠い存在になっちゃったなぁ…って勝手に思ったりしてて。
でも今日ちょびっとやけどお話できて、おそらくあこちゃんが思ってる数十倍私は嬉しかったです🥺✨
この2つが特に嬉しかったというか、心が晴れやかになった出来事なんですが、やっぱり言葉にしてそれを交わすの大事なんやな…って思わされました。
せっかくこんなに多くの時間を共有できる環境にいるのでめいいっぱい色んな人と話すようにしたいです!🐣
今日はこのへんで。ここまで読んで下さってありがとうございました!!!😄💖
本日096kカゲキッ!団第4回放送ですのでそちらもぜひぜひチェックですよぅ!
《Twitter→鬼山花菜@096k_Kiyama》
《Instagram→096k_kiyama》👆こちらも見てね!😍
096k熊本歌劇団 公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCw4ucXgYaY-PK4Q-NG5u5DQ
🐣見逃し配信、配信中!🐣
毎週水曜日深夜0時56分放送の『096kカゲキッ!団』。番組放送終了後に、096k公式YouTubeチャンネルにて見逃し配信を1週間限定で配信中!!!
(配信の開始時間は前後する可能性がありますのでご了承ください) -
こんばんは!💫
【096k熊本歌劇団】1期生、納豆とナナちゃん🐶大好き!鬼山花菜です!🐣
いつも読んで頂きありがとうございます☺️💖 皆さまからのメッセージは大切に読ませて頂いておりますよ~~!🍀
さて今日は何を書こうかな👼
じゃあ今までやったことのある習い事をご紹介します!
まずは前にも書いたことあるけど、英会話ですね。確か小2か小3の頃から始めたはず。
小さい頃はめちゃ理解するってわけでもなく、ゲームしたりするのが楽しいって感じでやってました😅
でも小4くらいのときかな。比較級・最上級の変化表(tall-taller-tallestみたいなやつ)を覚えないといけないときがあって、全然覚えれんくて泣きながらやってたのを覚えてます…
あと小さい頃から数年間やってたのはお習字!
お習字教室の先生が私のおばあちゃんと知り合いで、ずっと通わせて頂いてました😚
小学校までで辞めちゃったからもうだいぶ自分のクセがついた字になってるけど、めっちゃ丁寧に書いたら字はわりと綺麗なんですよ(たぶん)!
あとこれはもうほぼ幻みたいな感じなんですが、小1のときの1年間だけ新体操習ってました🤸♀️
大好きな幼なじみの子が先にやってて、昔はすっごいくっつき虫やった私は『○○ちゃんやっとるからやるー!』って言って習わせてもらいました😳
でも前転とか後転とか、マット運動の超基本をしてた記憶しかない…
ずっと続けてたら体軟体動物ばりにぐにゃんぐにゃんの、リボンくるくる~ってできてるようになってたのかなぁ~😖
その当時はやりたくてやってるというより、○○ちゃんがやってるからやるっていう自主的な動機じゃなかったから続かなかったのかもしれないです…やっぱり『好きこそものの上手なれ』って言いますもんね…😓
やったことある習い事はこの3つです!
ちなみにやりたかった習い事はスイミング、ピアノ、バレエ、ダンス、フィギアスケート、バイオリン、なんでもいいからスポーツ、etc…
やりたいことありすぎる😅
でもやりたいことやるのに遅すぎることはきっとないはずなので、諦めずにいつかできる日がくることを信じておきます🌟
たくさん書いたけど、今日はこのへんで。
ここまで読んで下さってありがとうございました!😍
もしよかったらまた遊びに来て下さいな~💕
《Twitter→鬼山花菜@096k_Kiyama》
《Instagram→096k_kiyama》👆毎日更新してます~!覗くといいことあるかも?😘
096k熊本歌劇団 公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCw4ucXgYaY-PK4Q-NG5u5DQ
🐣見逃し配信、配信中!🐣
毎週水曜日深夜0時56分放送の『096kカゲキッ!団』。番組放送終了後に、096k公式YouTubeチャンネルにて見逃し配信を1週間限定で配信中!!!
(配信の開始時間は前後する可能性がありますのでご了承ください) -
こんばんは!🐔🐣
【096k熊本歌劇団】1期生、納豆とナナちゃん🐶大好き!鬼山花菜です!🐣
今日のお休みはあいらちゃんと午後いっぱいカラオケ大会をしておりました🎤💖
あいらちゃんは普段と歌ってるときのギャップがあってめちゃかっこいいです…
さて、今日は高校の部活について書きます!👇
無事第一志望の高校に合格した私は、少林寺拳法部に入部した。
兄が昔空手を習っていたこともあり、武道に憧れがあったのである。
簡単に説明させて頂くと、少林寺拳法とは、日本で創始された新興武道であり、技の修練に加えて精神の面でも鍛練が必要とされるものである。
昇級試験では技の実技試験に加えて『学科』と呼ばれる筆記試験(小論文的なもの)が行われる。
他のものに頼らない、しっかりとした自分を持つこと。体と心は一つであり、両方を修行しなければならない。などといった内容で、昇段試験のときは単なる小論文ではなく、暗記問題のようなものもあったのでめちゃくちゃ頑張って覚えた。
高校3年間続けると、最終的に初段まで取ることができ、黒帯を手にすることができる。
それまでの白帯や色帯のときは無いのだけれど、黒帯からは自分の名前と所属名を刺繍することができる。
自分の名前が縫われた帯を貰ったときの感動は今でもよく覚えている。
高校3年間、もちろん大変なこともあったし、練習が嫌になったり、もう辞めたいな…と思うこともあった。練習には出ていたけれど、ちょっとだけ無気力な部員だった時期もある(同期の部長には本当に申し訳ない)。
けどやっぱり楽しかった思い出もたくさんあるし、今こうやってアクションのお稽古をしていたりすると、『やっててよかったなぁ』と思うことは多い。
どんなことでも、後々どこかで役に立ったり、その経験が生かされることはあるのだと思う…
少林寺は二人で組んで演武を行う際は、あらかじめどういう技をするのか決めてあるので、いきなり予想外のところから突きや蹴りが飛んでくることはないのですが、やっぱりずっと蹴りや突きを受けてるとアザとかもけっこうどえらいやつができたりして…
最後の大会前とかは腕全体が紫色になっていました😅
でもほんとやっててよかったなって思います。高校のとき同じ部活だった友達は今でも連絡を取り合う仲です✨
さて今日はこのへんで。ここまで読んで下さってありがとうございました🥰
《Twitter→鬼山花菜@096k_Kiyama》
《Instagram→096k_kiyama》👆毎日更新してます!よろしければ見てみてくださいっ🐇
096k熊本歌劇団 公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCw4ucXgYaY-PK4Q-NG5u5DQ
🐣見逃し配信、配信中!🐣
毎週水曜日深夜0時56分放送の『096kカゲキッ!団』。番組放送終了後に、096k公式YouTubeチャンネルにて見逃し配信を1週間限定で配信中!!!
(配信の開始時間は前後する可能性がありますのでご了承ください)