-
今夜は家族で【逃走中】を見てたんですが、やっぱり「頑張ってる人」っていいですね…カッコイイ…
私頑張ってる人見るとすぐ応援したくなるので、ずっと「あああ頑張ってえええ」って終始叫びながら見ちゃいました😳
誰かのために頑張ってる姿がカッコよすぎて目が離せなかった…なんなら泣きそうだった…
私も誰かのために頑張りたいなぁ〜、カッコイイ人間になりたいなぁ〜って思った本日でした…
-
1月2日は「書き初めの日」
ということで上手くはないけれど書いておきます!
今年はいろんなことに挑戦していきます!!
そして今日と明日は「箱根駅伝」
正式名称は「東京箱根間往復大学駅伝競走」だそう
学生長距離界最大の駅伝競走で、東京・大手町から箱根・芦ノ湖までの往路5区間、復路5区間の合計10区間・214.7kmの戦いです!
私は子どもの頃から走るのが大の苦手で、体育の成績は目も当てられないくらいでした
でも2017年の6月10日、たまたま誘われたレインボーブリッジラン
風が気持ち良くて、景色も良くて、仲間もできて、みんなで走ることの楽しさを知りました
そこから定期的にリレーやマラソン大会に出場したりしています
2020年は大きな大会は軒並み中止…
いつかまたみんなで走れることを祈って、箱根駅伝をテレビの前から応援します!!
-
皆さんこんにちは!まどかです🎀
お正月休みで27日に実家へ帰ってきたのですが、あっという間に年越しててもう2日です…なんだかあまり記憶がないです笑
熊本にいる毎日もあっという間だったけど、それ以上にあっという間でした!年末年始って本当にあっという間に過ぎますね。
皆さんはどんな年末年始を過ごしましたか?
私はほとんど家族で過ごしました。今まで周りがお休みの時に一緒にこんなに長くお休みだった事がないので、どう過ごしていいかわからなかったです笑
残り2日大切にでもあまり考え過ぎず過ごしたいと思います!
皆さんも楽しくお正月休み過ごしてくださいね!
🎀お知らせ🎀
私達 096k熊本歌劇団
冠番組がスタートします!!RKKさんにて「泣き虫劇団成長バラエティー096kカゲキッ!団」
2021年1月6日(水)
深夜0時56分~放送 番組MCはしゃかりきさんです是非みてくださいね!
まどか🎀
-
やほやほ。
今日はバスケについて。
私がバスケを始めたのは、小学校3年生の時。
仲良しのお友達がミニバス(ミニバスケットボールという11歳以下により行われるバスケットボール競技のこと)をやっていて、一緒にやろう!って言われたのがきっかけで始めたの。
その子は、私がミニバスに入って少ししたら辞めちゃったんだけどねwww
中学校は小学校と全くおんなじメンバーでバスケを続けていて、高校に入ったらもう団体競技はお腹いっぱいだなぁって思って個人競技やりたかったの。
「犬夜叉」っていう漫画が好きで、それに憧れてた当時高校では”弓道部”に入るって決めてたんだよね🏹
しかし!
高校の同じクラスに隣の中学のバスケ部だった女の子がいて、「あ!○○中のバスケ部だよね!?一緒にバスケ部の見学いこー!!」って言われたのが運の尽き。
そーゆーの断れない私はとりあえず見学だけ行くかーと思って一緒に行ったらそのまま流れて入部になってしまいました😂
何にも知らず何の気合いも無く入部したら、バスケ部が結構強い高校でさ、入部したての頃ベスト4とかのチームでさ!
んんん??あれ?こんなはずじゃ!練習キツい!シンドイ!うぉーー!!ってずっとなってたwww
みんなについていくの必死で、でもなんか悔しいし、辞めたくはなかったよのね。
なんだかんだ言ってやっぱ結局バスケ好きでさ、小学校から9年間続けてきてよかったなってほんとに思う。
続けてたからこそ今もバスケ好きって言えるなあって。
高校卒業して上京してからもバスケやりたくなっちゃって社会人サークル探して入って、週1バスケしてて。もちろん行けない時もあったけど、小さい大会とか出て、体動かすの楽しかった。↓その頃の写真↓
チームの私のユニホーム(派手だなw) 試合の写真(男女ミックスの試合) あーー!バスケしたいなあーーー!!!
-
はじめまして!
096k熊本歌劇団一期生
片山紗雪です
よろしくお願いします😄
*
*
*
096k(オクロック)熊本歌劇団
熊本を拠点に漫画ベースの舞台を演じる
女性だけの歌劇団です。
*
詳しくは↓↓
をご覧ください🥰
*
*********
*
私は熊本県出身です!
まだブログのテーマは考え中ですが、
日常だけじゃなくて、熊本の楽しい😆おいしい😋紹介とか好きなことについて書いていきたいー!!
*
明日も更新するので
ぜひ見てください😊💗
*
*
では、お餅を食べる時は、くれぐれも、
小さく切って、よく噛んで。
私は今日、初焦りしました😱
お気をつけください🤗
*
おやすみなさい😴🌙
初夢みれるかな -
新年あけましておめでとうございます!
096k熊本歌劇団の上村琴絵です!!!
キャッチコピーは「元気です!!!」
本日よりブログを始めることになりましたー!!!
よろしくお願いします!!
ところで皆さんは「初夢」っていつみる夢のことかご存じですか?
①大晦日から1日
②1日から2日
③2日から3日この3パターンがあるそう
ちなみに私は②の1日から2日にみる夢を初夢だと思っています
そして、初夢にみると縁起がいいといわれている
「一富士二鷹三茄子」
実はこれには続きがあるんです!
「一富士二鷹三茄子四扇五煙草六座頭」
(いちふじにたかさんなすびしせんごたばころくざとう)※四から先は諸説あるらしく、十まであるという説もあります
一富士→見た目が美しい山は明るい未来が開くことを願う
二鷹→爪でしっかりとモノを掴む鷹のように運を掴み開運や飛躍を願う
三茄子→事を”なす”、子宝や幸運の象徴
四扇→末広がりの扇は縁起が良く子孫繁栄の願い
五煙草→煙草は邪気を払う意味があり、出世の象徴
六座頭→剃髪した琵琶法師の座に所属する者のことを指し、”毛がない”(怪我ない)ことを願う
私は残念ながら生まれてこのかた上の縁起の良い夢をみたことがありません
今年こそは何かしらの夢をみることができたら良いなぁ
このブログを読んでくれた方で「初夢に茄子でたよ!」とか縁起が良い夢をみることができた方、是非ご報告を!!!!!
茄子でてくるってどんな夢よ
私、気になります!!!明日からもこんな感じで豆知識的なことを書いていこうかなって思ってます!!
よろしくお願いしますー!! -
🎍新年明けましておめでとうございます🎍
2020年では、皆さんはもちろんですが、家族や友達、仲間達…とたくさんの方々の応援のおかげで、楽しく元気に一年を過ごすことができました😌✨
2020年よりも更にパワーアップ出来るよう、日々自分の在り方を見つめ、感謝を忘れずに健康第一!で一年楽しみたいと思います💪
────────────────────────────────────────
そんなおめでたい本日より、私達【096k熊本歌劇団】の個人ブログが更新されるんです〜ン🙌🙌
もちろん、私 【肥山文香】 も更新していきます💪💪
今年の【096k熊本歌劇団】は新年からたッくさん活動していきますよォッ!
2021年は更に更に全力で駆け抜けて行きますので、皆様ついて来て下さいね〜💨💨💨
これからも【096k熊本歌劇団】、そして【肥山文香】をどうぞ暖かく見守って、応援してくださいな!
『今年も楽しんで!全力投球!!』
-
明けましておめでとうございます☀👏
ついに始まりました!!
日記(ブログ)活動始めるのは何年ぶりでしょうか。。。
私なりに書いていきますので、どうぞ宜しくお願い致します🍀
何していこうかと悩んだのですが、、
コロナ休暇中から映画レビューを始めたので、そちらをちょこちょこ紹介していこうかなと考えてます😋
ではでは、、🌝
-
🎍皆様あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいたします!
本日2021年1月1日よりブログを始めていくことになりました✨
何気ないことも、ちょっと考えたことも、少しずつ言葉にしてお話しできて行けたらいいと思っています!
どうか暖かく見守ってくだされば嬉しいです!!
窪田莉緒
-
あけましておめでとうございます。
はじめまして、096k熊本歌劇団 1期生の姫野美咲(ひめのみさき)です。
本日からブログを始めました🌸🌸
まず自己紹介。軽めにね。
兵庫県出身の23歳、姫野美咲です!食べることが好きで、特に甘い物は大好きです。小さい頃からミュージカルをしてきたので、歌う事、踊る事、お芝居する事が大好きです。まだまだ未熟者なので、日々練習中です😊…こんな感じで、きっとのちのち分かっていくんじゃないかなあ。
私達096k熊本歌劇団は熊本の阿蘇郡高森町という所を拠点に日々お稽古に励んでます。 沢山の個性的なメンバーに囲まれて、一歩一歩成長して行きたいと思ってます!💪
このブログでは私の事、劇団の事そして高森町の事等を沢山発信していきたいと思ってます!
2021年、私にとってはチャレンジの年になるかな。
そして、皆にとって幸せな年になりますように。