Blogブログ

  • 今日は節分!!!

     

    私の母が小さいお面と豆のセットを送ってくれました

     

    そもそも節分は四季を分ける節目のこと

    本来は1年のうち「立春、立夏、立秋、立冬の前日」の4日は節分なんですよ

     

    そんな中で一番馴染み深い春の節分

    ずっと2月3日でしたが、なぜ今年は2月2日なのかというと、地球が太陽を1周する時間は365日ぴったりではなく、正確には365.2422日(365日と6時間弱)だから

    毎年少しずつ地球の位置がずれていき、立春も2月4日になったり3日になったりするんだそう

     

    2月2日が節分になるのは124年ぶりですが、これからしばらくは4年おきに2月2日に節分が来るようですよ

     

    もともと節分は、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると信じられていたため、それを追い払うための悪霊ばらい行事が執り行われていました

    その行事が一般化し、年の数だけ豆を食べたり、豆撒きをしたり、恵方巻きを食べたりするようになったようです

     

     

    あと、今日はツインテールの日でもあるので、”ツインテール鬼”としてお菓子配りに精を出しました

    楽しかった!

  • やほやほ。

    今日はバレンタインについて。

    最近もう街はバレンタインムードで

    お店に買い物に行くと

    だいたいどこもバレンタイングッズや、

    大量のチョコレートが並ぶ特別コーナーがあるね。

    そもそもバレンタインってなんなのか知らずに

    バレンタインデーを楽しんでる人って

    いっぱい居ると思うんだよね。

    うん、一回学ぼ。一緒に。

    バレンタインの由来は?

    バレンタインとは、

    3世紀頃のローマに実在したキリスト教の聖職者。

    当時のローマ皇帝クラウディウス2世は、

    「兵士たちに家族ができると士気が下がる」

    と考えて結婚を禁止していました。

    悲しむ兵士たちを憐れんだバレンタインはこれに反発。

    密かに結婚式を行っていました。

    それを知った皇帝はバレンタインを投獄し、

    269年2月14日に処刑したのです。

    その後バレンタインは「恋人達の愛の守護神」として崇められ、

    2月14日は愛の記念日

    「聖バレンタインの日」となりました。

    そして、

    恋人たちが愛を確かめ合う日として世界各国に広がっていったのです。