熊本歌劇団
オーディション情報
096k熊本歌劇団とは?
- 漫画専門の出版社である株式会社コアミックスが熊本を拠点に旗揚げした女性だけの劇団、それが『096k熊本歌劇団』です。ネットでのコンテンツが豊富になった現代では、ライブこそ大きな価値を生み出しています。だからこそ、これまでにない〝漫画を原作にしたライブ〟をつくりたい! そんな想いからこの常設劇団は結成されました。
- 『北斗の拳』や『シティーハンター』などのレジェンド作品に加え、『アンサングシンデレラ』や『アルテ』、『終末のワルキューレ』などのメディアミックスやそれが期待されるヒット漫画作品を旺盛に生み出すコアミックスが、それらを演劇ライブにしていきます。
- 劇団名は熊本の市外局番「096」に歌劇団の「k」で〝オクロック〟と呼びます。そう、〝時〟の意味です。自分の可能性を信じて第一歩を踏み出した若者たちが、この劇団で夢の時を刻んでくれるよう名付けられました。
- 現在、全国オーディションを勝ち抜いた劇団員が熊本県阿蘇郡高森町に集結し、熊本市内で2021年7月からスタートした舞台の定期公演を行いつつ、本格レッスンやPR活動、地域貢献に励んでいます。「漫画を原作にしたライブ」ならではの本格アクションや殺陣、歌やダンスや演舞を披露する女性パフォーマンス集団として、熊本に愛され、全国や世界を笑顔にしていく歌劇団を目指します。
096k熊本歌劇団の特色
-
漫画のキャラクターを
女性たちで演じますファンの多い漫画のキャラクターを女性だけで演じ、女性特有の華麗さを魅力とした演技、歌やダンス、殺陣や本格アクション、そして演劇ライブ特有の映像や音楽の演出を駆使し、漫画を原作とする新しいエンターテインメントとして披露します。それがこの劇団の最大の魅力のひとつです。
-
一流の講師陣による本格指導
世界的タップダンサーのHideboH氏や、ジャッキー・チェンの元で修行し香港映画などで活躍した日本人アクション女優のシンシア・ラスター氏などを筆頭に、最前線で活躍する一流の講師陣を招聘し、劇団員たちが世界に通用する演者を目指せるよう本格指導をしています。
-
レッスンに最適な環境
歌劇団の拠点は熊本県阿蘇郡高森町にコアミックスが建設した「アーティストビレッジ阿蘇096区」となります。自然が豊かで神話の町でもある高森町はレッスンに最適な場所で、綺麗な空気と水が溢れる中での体力運動や、人目を気にせずに演技、歌やダンス、アクションなどの稽古が心ゆくまでできます。
-
給料制で住居と食事も支給
政府による地域おこし協力隊制度などの活用により、劇団員たちには給与が支給され、コアミックスの育成事業により住居や食事なども用意されます。もちろん、チケットノルマもなくレッスン料も基本無料。劇団員たちには生活の心配をする事なく演劇活動に専念できる環境が用意されています。

劇団統括からのご挨拶
- 漫画出版社が常設の劇団を結成するなんて聞いたことがありますか?
聞いたことなんてないですよね。そう、これは世界でも初めてのことでしょう。 では、その理由は……それは、音楽や演劇、スポーツの世界にはライブがあります。 でも、漫画にはライブがないのです(常設ではない2.5次元舞台はありますが)。ネットでのコンテンツが豊富になった現代ではライブこそが価値を生みます。私たちは漫画を原作としたライブが欲しい。だから、常設の劇団なのです。 - 当社コアミックスは、青年漫画誌『月刊コミックゼノン』やWEBサイト『ゼノン編集部』などの媒体を持ち、多くの作品を発表しています。例えば、皆さんが知っている作品では『北斗の拳』や『シティーハンター』などなど世界的な人気作品があります。最近の作品では、フジテレビで放送された『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』(石原さとみ主演)や、アニメ『アルテ』、 2021年6月よりNetflixで世界同時配信を開始した累計発行部数1,000万部の話題作『終末のワルキューレ』などがあります。また、2022年1月10日よりBSテレ東でドラマ『ワカコ酒 Season6』が放送開始予定です。これらの作品は目にされたことがあるかもしれませんね。そして、これからも旺盛に漫画作品を生み出し発表し、それらが演劇になっていくのです。
- 今回、応募される方に私たちは演劇などの経験は求めません。むしろ健康でやる気旺盛な真っ新な方を望みます。その代わり、必要なことは徹底的に教えます、学んでいただきます。そのために、最優秀な指導陣を用意し、熊本県阿蘇高森町の4500坪の敷地にレッスン場と寄宿舎を建設しています。もちろん、そこでの生活は私たちが補償します。生活の心配をすることなく学ぶことに専念してもらいます。持って来るものは旅行カバンに詰められる物くらいで大丈夫でしょう。
- この歌劇団の最初の演目は、月刊コミックゼノンにて人気連載中の漫画作品『前田慶次 かぶき旅』となり、戦国一のかぶき者・前田慶次と熊本の名将・加藤清正の絆を演じてもらいます。ファンの人気が高い戦国漫画のキャラクターたちを、女性だけで演じるというのもこの歌劇団の魅力のひとつとなるでしょう。
- みなさんにとっては、全国各地から熊本に来なければならない事がひとつの壁であるとは思います。しかし、家賃や食費・生活費の心配をせずに思う存分演技の習得に集中できる事、 熊本で公演活動をしながら弊社作品の映像化などでデビューし東京や世界で活躍できるチャンスがある事などに大きな可能性や夢を感じていただけるなら望外の喜びです。ちなみに「096k」は、オクロックと読みます。そう、時の意味です。自分の可能性を信じて夢の時を刻みたいと思い、オーディション応募の第一歩を踏み出してくれる方々を私たちは心から歓迎いたします。
コアミックスの漫画の主な実写化
-
ハルとアオのお弁当箱
BSテレ東にて、吉谷彩子さんと井之脇海さんのW主演でドラマ化
-
アンサングシンデレラ
フジテレビにて、石原さとみさん主演でTVドラマ化
-
ワカコ酒
TV東京にて武田梨奈さん主演でTVドラマ化
-
エンジェルサイン
オーディション合格者出演の映画制作
-
ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』
2021年 大貫勇輔さん主演でミュージカル化!
劇団員募集の応募要項
主催 | 株式会社コアミックス |
---|---|
応募費 | 無料 |
応募資格 |
|
募集人員 | 10名程度 |
応募締切 | 2023年2月12日(日)正午 |
稽古場所 | 高森町の施設にて稽古。 |
公演場所 | 熊本県内での定期公演・特別公演ほか全国公演を予定。 |
報酬・手当 |
|
お問合せ | ご不明な点がございまいたら、お問合せください。 |
応募方法 | 下に掲載の応募フォームよりご応募ください。 |
ご応募について
下の「応募フォームはこちら」ボタンより応募フォームを開き、あなたの情報を記載して応募ください
※1次審査は全員、応募フォームに入力・送信することでエントリー完了です。
応募者のスキルやキャラクターなどを、審査員と舞台版「前田慶次 かぶき旅」のプロデューサーが総合的に判断して行います。
合格者は、2次審査に進みます。
※審査合格者のみにご連絡いたします。不合格者へはご連絡いたしませんので、ご注意ください。
- コアミックス(以下「弊社」といいます)主宰のオーディション「096k熊本歌劇団 女性オーディション」(以下「本オーディション」といいます)では、舞台版「前田慶次 かぶき旅」出演の劇団員の発掘を目的に、応募者を募集します。
- 本オーディションへの応募を希望する者は、本オーディションの応募フォームに必要事項を記入することをもって、応募完了とします。なお、投稿者は、応募完了をもって、この規約に同意したものとみなします。
記
- オーディションの合否に関する問い合わせには対応しかねます。
- 本オーディションでは投稿者の個人情報を、投稿者の了承なしに本オーディション以外の目的で使用したり、第三者に開示・漏洩したりしないなど、個人情報を適切に管理することをお約束します。詳しくは、弊社の「プライバシーポリシー」(http://www.coamix.co.jp/privacy)をご参照ください。
- 本規約は、日本法に基づき解釈され、訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
高森町の紹介
オーディションに合格した劇団員は、熊本県高森町へ移住頂くことになります。初めて聞く地名に不安を感じられていることでしょう。そこで少し、高森町の紹介をさせて頂きます。


九州熊本・南阿蘇村の奥座敷と称され親しまれる高森町。高森の土地を訪れると、まずは標高1,408mの根子岳をはじめ南阿蘇の大自然が訪れた人を迎えます。
また高森町は春夏秋冬、四季を通して美しい自然と共に過ごせる土地です。四季折々の高森の表情は、演じる者として大切にしたい「なにか」を思い出させてくれるようです。文字通り「風光明媚」という言葉が似合う高森町ですが、標高が軽井沢と同じであることから、気候は軽井沢のそれとよく似ています。
高森町は大自然に囲まれた「都会の喧騒を離れた土地」ですが、意外と空港から近く東京や大阪からのアクセスも比較的良好です。空港から高森町までは車でおよそ40分ほど。東京からは2時間45分、大阪からは2時間で高森町に着く計算です。この程よい距離感も、高森の魅力のひとつです。
さて、高森で寝起きをするとなると、やはり水の合う・合わないは心配なことと思います。しかし高森町は名水の土地。水で気力も十分、美肌も手に入ることでしょう。
名水として名高く、美肌効果も期待される白川水源を擁する阿蘇。その中でも、高森は特に「水の良いところ」として知られており、春には阿蘇の水で仕込んだ美酒が観光客へ振る舞われるほどなのです。

空気が良く、水もよい─
三拍子揃う、という訳ではありませんが、高森は「食」にも恵まれています。
昭和19年から親しまれる固有種「赤うし」は阿蘇が生んだ絶品の牛です。阿蘇の大自然の恵みを食べて伸び伸び育ち、食味もさることながら「極めて品質の高い牛」として知られています。
実りの秋には「田楽」がとてもおいしい季節を迎えます。田楽は囲炉裏を囲んで高森の土地の恵み「鶴の子芋」や、自然の恵みをいただきます。

さらにアクティビティも充実。乗馬に温泉に、大自然を満喫するのも高森ならでは。
・・・と、ここまで聞くと「高森町はネット環境など、望めそうもないな」と思われるでしょう。 ところが、高森町は町内全域に高速ブロードバンド環境が整備されており、通信は高速かつ安定しています。
地方に移住するとネット環境などの兼ね合いでクリエイティブな仕事が難しかったり、パフォーマンス活動の情報発信に難があるケースが目立ちます。高森町は、そんな心配のいらない土地です。風光明媚で空気も水も良く、食事も美味しく四季も美しい。なのに、ネットが速くて安定性バツグン。これが高森です。高森の環境で気力は溢れ、より高いパフォーマンスを発揮するには最適な土地と言えるでしょう。
春には阿蘇の桜と美酒に心沸き立ち、夏の訪れを楽しみに。夏には心は熱く身は涼やかに、祭に乗馬に大忙し。秋には田楽を囲み、染まりゆく阿蘇の絶景に心が躍り。冬には温泉に身体を浸し、凛とした阿蘇の冬を全身に感じ。南阿蘇の奥座敷、高森町はいつでもあなたを歓迎します。
高森町公式WEBサイト:https://town.takamori.kumamoto.jp/