「努力は裏切らない」けれど、それが他人に評価される結果として残るかどうかは別
2021.07.10 上 琴絵の公式ブログ
こんばんは、096k熊本歌劇団の上琴絵です
これは本日の高森町の様子
阿蘇五岳より低い位置に雲が発生しています
目線と同じ高さなので、私たちは雲の中を車で走っているということです
ということは、ここはほとんどラピュタって事ですね
私たち096kメンバーは全員、高森という名のラピュタに住んでいます
観光しにいらっしゃるのも大歓迎ですよ
宙に浮いているラピュタと違って、車で来れるし、飛行石がなくても大丈夫です
さて、本日7月10日は「指笛の日」
人差指や小指を曲げて吹く形が数字の「7」に似ていること、10本の指を使って様々な吹き方ができることから、指笛愛好家グループ「指笛王国おきなわ」が2006年(平成18年)に制定しました
指笛は沖縄の音楽やお祭、応援などに欠かせないものであり、沖縄の伝統文化の一つです
また、お盆の時期に踊られるエイサーと合わせて吹き鳴らされ、夏のイメージのある梅雨明けの7月がふさわしいこともあり7月10日を記念日としたんだそう
沖縄の指笛文化に関心を持ってもらい、指笛をさらに普及させることが目的なんですって
指笛ってよく響きますし、かなり高音域が出てかっこいいですよね
女性がやっているのはあまり見かけませんが、子どもの頃どうしてもやりたくて練習していた時期があります
多分「ちゅらさん」に感化されたんでしょうね
あの頃は全くこれっぽっちも吹けるようになる気配がなかったので、諦めていました
今日このブログを書きながら、ちょっとやってみっかと軽い気持ちでチャレンジしてみたところ
鳴りませんでした
でも、なんだか鳴りそうな兆しがあります
文明の力、スマートフォンで調べてみるとやり方が詳しく載っていました
警視庁にHPにもあったので載せておきますね
災害時なんかに役立つ場合があるんだとか
これから毎日、1日5分の指笛トレーニングをやれば、来月あたりには沖縄県人ばりの指笛が吹けるようになっているという算段です
ラピュタに長い警笛(人力)が響く未来はそう遠くないかもしれません