4月27日は「駅伝誕生の日」 キロ3分台で走る方々は神
2021.04.27 上 琴絵の公式ブログ
今日の朝のお散歩
この景色が好きです
たぶんメンバーの中にもこの景色好きなの分かるー!って子、沢山いると思います
さて、本日4月27日は「駅伝誕生の日」
1917年(大正6年)4月27日、京都・三条大橋から東京・上野不忍池までの23区間の約508kmを3日間かけて走る東海道五十三次駅伝競走(東海道駅伝徒歩競走)が行われました
最初の駅伝は、江戸が東京と改称され、都と定められた東京奠都(とうきょうてんと)の50周年記念として讀賣新聞社会部長・土岐善麿(とき ぜんまろ、1885~1980年)の発案で同社が主催したものでした
駅伝は日本発祥のもので、「駅伝」の名前は、東海道五十三次の「駅」にちなんで名付けられました
「駅」とは首都と地方の間の道路網に30里(約16km)毎に置かれた中継所のことをいい、ここに宿泊施設や人、馬を配置していたそうです
私は中距離や短距離が苦手なので、駅伝なんかは本当に辛いです
箱根駅伝などをみていると私にとっては神々の走りに見えてしまいます
あのスピードはどこから出るんでしょうか
ほぼ弾丸ですよ
キロ3分台で走る方々はただただ風のよう
前世は名のある神だったのだと思います