Blogブログ

5月2日は「花火の日」 隅田川花火大会の発祥

2021.05.28 上 琴絵の公式ブログ

こちらご覧になりました?

私たち096k熊本歌劇団がちゃんとしてるところです

本編はこちらから

一週間限定配信なので、見逃し注意ですよ!

さて、本日5月2日は「花火の日」

1733年(亨保18年)5月28日、隅田川の両国橋付近で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられました

この年は、全国的に凶作に見舞われ大飢饉になったうえ、コレラが大流行して多くの死者が出ました

この犠牲者の慰霊を兼ねて打ち上げられた花火は、やがて庶民の楽しみとして定着し、「両国川開きの花火」現在の「隅田川花火大会」として親しまれるようになりました

花火の際「たまや〜」「かぎや〜」という掛け声がありますが、もともとこれは江戸を代表する花火師の屋号

「玉屋」と「鍵屋」が技を競うようになり両国橋を挟んで上流を玉屋、下流を鍵屋が受け持ち、交互に花火を上げる二大花火師を応援する声からこの掛け声が生まれたんだそう

私が直近で見た花火は、3月24日に地元人吉に帰った際、たまたまやっていた花火です

映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」ロケ地となった人吉市内

映画の公開を記念し、被災地へのエールも込めてワーナーブラザーズさんからサプライズ花火が打ち上げられました

「TheFinal」の冒頭場面の石造りの機関庫は実は人吉駅なんですって

(私は映画は観たことないのですが)

昨年は、コロナの影響で全国各地で花火大会中止が余儀なくされました

今年もこのままだと厳しそうですね

いつかまた、人がごった返す中で夜空に咲く大輪の花を見れる日が来ますように