-
・
こんばんは096K熊本歌劇団の片山紗雪です。
・
いよいよ明日から5月21日22日の二日間
096K八千代座公演です!!
私は東京で活動していた頃、全国の劇場を巡って公演することがあったのですが、
23歳くらいの時かな、熊本公演があり、その公演のオフの日に初めて八千代座を訪れました。
・
当時のカンパニーの仲間達と訪れたのですが、みんな演劇に携わる者としてやはり「八千代座」という芝居小屋には特別な想いと憧れがありました。
・
「いつか絶対に来てみたいと思ってたの」
「演劇人としてここは本当に夢の場所だよね」
とみんなが口々に言っていて、
・
その言葉に熊本出身としては本当に感激。
全国の人が憧れる八千代座なんだととても誇らしく思いました。
・
これがそのときの写真
・
そして3年後。
熊本に帰ってきて096Kに入って、そしてお披露目公演を経て八千代座に再び訪れました。
3年前とは違った景色が見えました。
夢に一歩近づいたようなそんな感覚です。
・
それからも何の巡り合わせか、
週刊山崎くんのロケやYouTube撮影、山鹿のお祭りに呼んでいただいたり・・・
何度も山鹿市そして八千代座に来ることができました。
・
そのたびに「あーここで舞台したいなあ。ここにいつか立ちたいな。」と・・・
・
・
・
・
まさかこんなに早く実現するとは・・・!
山鹿市の皆さん、八千代座の皆様、スタッフさん、そして応援してくださる皆様のおかげです。
・
明治43年に建てられた、この素敵な芝居小屋。
守り続けてくれた全ての方に感謝を込めて。
あー楽しみ!
*
片山紗雪
-
ブログお久しぶりです。
096k熊本歌劇団の片山紗雪です。
最後の投稿からなんと8か月も経ってしまいました・・・!
あれから、私のブログの下書きには、
”ミスワールド2021ファイナリストに選出されたこと”
”ミスワールド初代熊本代表になったこと”
”大切にしているメリルストリープの言葉について”
”鶴屋公演ありがとうブログ”
などの記事がたまっていました。
結局まとまらず、時期が遅れ、今に至ります。笑
皆様、日頃からたくさんの応援本当にありがとうございます。
096kが発足してもう後数ヶ月で2年です。
定期公演、イベント出演、鶴屋公演などを経て、
最近やっと、少しずつ熊本に096Kの輪が広がっていくのを感じています。
それも全国の096Kを応援してくださるみなさん、
そして熊本のみなさんのおかげです。
本当にありがとうございます。
すてきな作品を届けて、最高の時間を過ごしていただけるように
これからも頑張っていきます
-
みなさんこんにちは
096k熊本歌劇団の片山紗雪です。
この度、大変光栄なことに
Voi Cine Walk(R)『よろずや探偵BOSS K夫人の謎』に西村徹子役として出演させていただきました‼️
な、な、なんと出演者は
藤原紀香さん、長塚京三さん、石川由依さん、
升毅さん、伊東孝明さん、木村昴さん、
勝俣州和さん、凰稀かなめさん、和泉ちぬさん、
高岡早紀さん、大和田伸也さん
…という豪華キャストの中に
片山紗雪が!!!
そして総合演出に香月監督!
本当に本当に光栄です!!!!
大和田伸也さん演じる西村邦夫の娘、
高岡早紀さん演じるK夫人の妹役です。
謎解きをしながら体感できる、新感覚エンタテイメントアトラクション‼️
詳しくはこちら⤵︎⤵︎⤵︎をご覧ください。
今回の”ボイシネウォーク”
スマホとイヤホンを装着し、色々な場所を歩き映像や音を体感しながら、自分が探偵となりこのドラマの謎を解いていくという、サウンドアトラクションエンタテインメントです。
体験好きな私にはたまりません!!
ついにこんな時代がやってきたか!
とワクワクしています😆✨
台本をいただいて、まず最初に役ではなく素直に読んだ時の興奮!これが映像になり音になり、それを体験出来るという…もう楽しみで仕方ありませんでした😆
そしてそのような作品に出演できたこと、とてもとても嬉しく思います。
キャスティングしていただき、本当にありがとうございます。
大和田伸也さんと一緒のシーンが殆どだったのですが、お芝居から佇まいからオーラからもう全てから沢山刺激をいただきました。
そして共演者の皆様はもちろん、監督、プロデューサー、スタッフの皆様、本当にありがとうございます!
撮影後、
素敵なピンクの花束もいただきました🌸
ありがとうございます!!
これから
俳優として、人として、
もっともっと成長したい!
と心から思います。
どうかまたご一緒させていただけるよう、精進します!!!
皆さんぜひぜひHPなどチェックしていただいて、このボイシネウォーク体験してくださいね‼️
撮影中の怖い顔の徹子で締め😂
メイクさん本当にありがとうございます🙇♀️💕︎💕
-
みなさんこんにちは!!
096k熊本歌劇団の片山紗雪です
舞台『前田慶次かぶき旅』では肥後の虎、加藤清正役をしております。
先日RKK週刊山崎くんに出演させていただきました‼️
観ていただいた皆様ありがとうございます‼️
夏におすすめフレッシュグルメ!
をテーマに熊本グルメを堪能してきましたよ〜✨
まず伺ったのは、田崎市場🐟
わたし実は初の田崎市場なんです‼️
市場に入ってすぐ、声をかけていただき
殿さまれんこんをいただきました”(ノ*>∀<)ノ
中のからしみそが辛すぎず、食べやすくて美味しかった😋
そしてこの市場内にある一際お洒落なお店が!
「洋食屋ターレ」さん✨
ケルンよしもとの元オーナー山本さんが新しく出した洋食屋さん。
ドリアターレ風をいただきました。
(カルパッチョサラダ付き)
これが、もう、めちゃくちゃ美味しい!!!
外はカリカリ、中はトロットロでもうたまらん!
味はもうなんとも表現し難いほど、充実感。
あつあつで、ご飯まで味がついててそれがソースとチーズと絡まってもう、幸せを感じます。
ほんと、是非!食べて欲しい!
オーナー山本さんと木村和也アナウンサー 田崎市場最高でした✨✨
またメンバーと伺いまーす”(ノ*>∀<)ノ
-
*
*
こんにちは。
096k熊本歌劇団の片山紗雪です。
*
*
本日も無事終演致しました。
沢山の方に観ていただいて本当に嬉しい限りです。
7月25日は、加藤清正公の生誕日。
その前夜、満月の夜に公演でした。
楽しんでいただけたでしょうか。
SNSでのコメントも全部読ませていただいて、とても励みになっています。
まだまだ成長過程ではありますが、これからもっと沢山の方に観ていただいて、『前田慶次かぶき旅〜肥後の虎・加藤清正〜編』の魅力を発信していきたいと思います。
今日は特に様々な想いが駆け巡って、公演中は清正の夢みる熱い想いを強く感じました。
領民に親しまれ領民と共に熊本をつくりあげてきた加藤清正公。
いまでは想像もできないほど大きな夢を実現してきた武将です。
あの時代に、身分男女区別なく働いた分だけ平等に給金を与え、そして領民の意見を取り入れながら熊本を築き、領主自ら率先して働く。
そんな武将他にいたのでしょうか。
だからこそ今でも県民に愛されているのでしょう。
わたしもこうありたい。と憧れながら日々演じています。
先日、加藤清正公が祀られている‘’本妙寺”へ行ってきました。
仁王門 熊本地震の影響で、改修保全中の仁王門。
実在した人を演じるのはとても責任があります。
私は誠心誠意この役と向き合っていきます。
清正公と片山紗雪
夢みる心は同じ!
まだまだ未熟者ですが、観ていただく皆さんとそして共演者のメンバー全員と楽しみながら、舞台をつくりあげていきたいと思います!
加藤清正公。
この役を演じさせてくれてありがとうございます。精一杯がんばりますので、これからもよろしくお願いします!
なんか固めのブログが多いなぁわたし。笑
誕生日おめでとうございます!
また今度加藤家3人組で本妙寺に伺います。
おやすみなさい!
-
096k熊本歌劇団の片山紗雪です。
今日もたくさんの方にお会いできて嬉しい一日でした。
ブログ書いてたけどなぜか消えちゃったので笑
今日はもう寝ます。
いつも本当にありがとうございます。
皆さんの応援、SNSのコメントなどがとても励みになっています。
これからもよろしくお願いします
おやすみなさい
いい夢みてね
-
こんばんは
096k熊本歌劇団 片山紗雪です。
姫野美咲と。 ブログ更新を2日ほど失念しておりました…
定期公演おわりのここ2日は諸事情で、熊本市内に来てました。
一日目は、母と並木坂のManlyでパンケーキを食べ、その後夜ご飯を食べ、熊本城と加藤神社に行きました。
Manlyでは前田慶次かぶき旅のチラシを、置いてくれてサインも書かせて頂きました!
Manly ありがとうございます!
そして久しぶりの夜の熊本城。
(二の丸公園からの。)
熊本城 ライトアップされた熊本城は、これまた圧巻なんです!✨
綺麗だ〜✨夜はまだ涼しいしゆっくり見れる。
確か20:00頃でしたが、二の丸広場はランニングしてる人も沢山いました。
7月22日からは、熊本城の閉園時間が午後8時までになるみたい!夜の熊本城を近くで見れるなんて…楽しみですね✨
https://kumanichi.com/articles/320022
本当はまた本妙寺にも行きたかったのですが、後日の楽しみにしました。
一日目のことだけ書きましたが、明日早いので休日2日目については、また今度書きます(´•ωก)°゜゚
明日もとい、今日は朝からラジオ!
奥田圭のさんさんラジオに生出演します☆
奥田さんと常磐さんにお会い出来るの楽しみ♡
がんばるばい!
おやすみなさい
-
096k熊本歌劇団 片山紗雪です。
今日の稽古は、まずお披露目公演の映像を観ることから始まりました。
自分がどうみえているのか、客観的に観ながらの反省タイムです。
こうやって映像で確認できること本当にありがたい。ひとつずつ改善しながらブラッシュアップしていきます。
そしてその後ダメだしをいただき、通し稽古。
わくわく座バージョンはお披露目公演とはすこーし違うところがあるので、しっかり切り替えて臨みます。
わくわく座では、お客さまの顔がみえるので嬉しいですね。
明日楽しみ!
がんばります!
加藤清正と立花宗茂 -
こんばんは
096k熊本歌劇団 片山紗雪です。
加藤清正と森本義太夫 今日1日は096kメンバーはオフでした。
昨日の余韻もありつつ、数日あまり寝てないこともあって身体も意外と疲れていたので、今日はゆっくり休みました。
17日の初定期公演に向けて、お披露目公演より更にレベルアップしてお届けできるよう明日も稽古がんばります!
市民会館と比べると、わくわく座ではお客様との距離が近いので、かなり楽しみです。
どんな舞台にできるか、私達もわくわくドキドキです。
観てくださる方がいてこその舞台。
皆さんのエネルギーや空気を演者が受けとり、空間を共有し、一緒に作品になっていく
その瞬間が大好きです。
その瞬間を一緒に感じられるよう、誠心誠意取り組みます。
加藤清正、もっともっとかっこよくなります!
みててください
そして、熊本の皆さんに愛される、誇りに思ってもらえる劇団になるよう、これから舞台を通して貢献していきたいと思っています。
どうか、今後ともよろしくお願い致します!!
そしてお披露目公演の模様を熊本の様々なメディアで取り上げていただいてます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c936e14d3cdb00823795a2d74076f10df134692
https://news.yahoo.co.jp/articles/567c570d1c29fbb76563c1a0a1c5eae54f3a3dc5
本当にありがとうございます。
7月17日(土)
熊本城城彩苑わくわく座にて
舞台『前田慶次かぶき旅〜肥後の虎・加藤清正〜編』
18:30会場19:00開演
ここから定期公演スタートです!
皆様のお越しを心からお待ちしております!!
まだメイクが完成してない舞台裏のメンバー。ヤカちゃんとTETOの色気すごい笑 街に降臨した前田慶次と加藤清正 -
096k熊本歌劇団 片山紗雪です。
今日はお披露目公演でした。
096k熊本歌劇団のデビューの日。
やっと、やっと、お客様の前に立つことが出来ました。
ここまで支え応援してくださった皆さん本当にありがとうございます。
そして劇場に足をお運びいただいたみなさま、沢山の拍手をありがとうございました。
高森から世界へ
熊本から世界へ
笑顔を届けられるよう、これからもがんばります。
お披露目公演に関わってくれた皆様、怒涛の数日間、本当にお世話になりました。お疲れ様でした。
次は17日わくわく座での初舞台が待っています。
皆さんのお越しをお待ちしております。
沢山の差し入れ、お花ありがとうございます😭💗