Blogブログ

  • とても意味不明なタイトルですね。

    久しぶりの投稿です。

    無性に文字を打ちたくなりました。

    深夜に。

    長いので読むならちょっとしたお覚悟を。笑

    決意の文書を残しておこうと思いまして…。

    私、苦手な事柄がたくさんあるんです。

    もともとは自覚してませんでしたが、指摘され自分で考えた末、他の世界を見た末、これは!私は!苦手だったんだ!下手なんだ!と自覚し、この劇団に所属してもその物事に対して苦手意識や劣等感などを感じてました。

    本当にそのおかげで無駄に考えすぎ、チャンスをたくさん逃してきました。

    しかし!苦手でいい。下手でいい。

    憑き物が落ちたように…本当に突然、

    思えるようになりました。

    今までもそう思って行動

    “しようとしてました。”

    ですが、

    苦手でも、下手でも、嫌でも、恥ずかしてくても、辛くても何がなんでも自分の精一杯の気持ちを込めてやる。

    そういえば私はそんな人でした。

    私はその過程を過去の自分に見せてやりたくて戦っているんでした。

    突然好きに慣れたり突然上手くは慣れなくとも、

    え?私、いまめっちゃ汗かいてますよ?

    え?私、それ苦手ですけど?

    え?私、下手ですけど?

    と、自分自身にさも当然のことかのように言うことで”苦手だから嫌””下手だからやらない”を無くすようにします。

    下手だからやらないでって言われたら流石に迷惑かけるのでそこではやらないですが…(そこでは。)

    え?何がそんなに下手かって?

    ……歌です。

    歌劇団に所属していて歌が下手です。

    苦手なものはリズムを取ることです。

    小さい頃は歌うのが好きで歌手になりたいとさえ思っていましたが私が歌うとキンキンうるさいと周りから言われバカにされ歌うことをやめました。それからは学校の音楽の時間以外は聞く事はあっても歌う事はありませんでした。友達とカラオケに行ってもずっと冷や汗をかいてまともに歌えた試しがありません。楽器も音楽の時間の鍵盤ハーモニカやリコーダーだけです。ピアノなんて劇団に入ってから、しかもこの間始めて触りました。

    そんな話は置いておいて。

    とにかく私は歌が好きだけど下手で、リズムを取るのが下手で苦手なので猛練習します!

    え?今頃?

    ……やっと気持ちが宣言できるほどになりまして、ここに宣言しました。

    長々とすみません。

    ここまで読んでくださった方へ。

    他にも苦手なことはたくさんあって劣等感の塊みたいなわたしですが、ちょっとずつ前に進んでおります。今回は気持ちがちょっと前に進みました。

    暖かく見守ってくださって本当にありがとうございます。

  • こんにちは‼︎始まりましたグルメブログ企画‼︎

    私(岩永ことの)とおっかあ(上琴絵)、ことことコンビで2つのお店に伺いお話をさせて貰ったのでご紹介します‼︎

    なぜ琴絵さんのことをおっかあと呼んでいるかは…また別の機会に…(笑)

    さて!私からは『ひょご鳥』さん!!!

    こちらのお店はお酒に合う夕食というテーマで探していたところ、居酒屋かな?→でも落ち着きのある場所がいいな→個室もあったらいいな→カウンター席もあったらいいな!

    とってもわがまま思考…(悩)

    そうしてしばらく考えたあと肉が食べたい事に気がつきました。しかしここでもわがまま思考が…肉が食べたいが焼肉やステーキの気分ではない‼︎…そんな願いが叶う料理…

    やっと辿り着きました。焼き鳥です!!

    そして上記私のわがままを全て満たしていてお話をしてくださりそうな暖かい雰囲気のお店‼︎‼︎

    『ひょご鳥』さん!!

    隠れ家的廊下を通った後は下町の良い雰囲気のお店の扉。(笑)扉なんかい!←

    そして、入った瞬間から人気があることが一目でわかる程、予約の用意がしてあるカウンター席が目に入りました。

    私たちは蔓延防止対策により前日がお休みで前日に予約をせず、もし行って隙間でも空いていたら入れてもらおうという形で伺わせていただきました。

    開店後(蔓延防止により17時頃現在下記記載)少し経って伺い、お忙しい時間なのに次の予約のお客様が来る前までなら良いですよと快く案内してくださいました。

    早速席に着くとまず2人ともビールを頼み、メニューに目を通します。

    どれも気になって腹ペコ時であればもっと頼んでいたのかもしれません…( ̄▽ ̄)

    『珈琲回廊』さんのスイーツをいただいた後で程よく満たされていてさらに次のお客様の予約までにお店を出ねば‼︎と考えて1番王道なメニューをいただくことにしました。

    串八本コースをいただく事にしました!

    どん!!!

    一種類ずつ程よいタイミングで出てくる美味しい串たち…

    お肉はとてもジューシーでとてもいただきやすい柔らかさと大きさでいつの間にか無くなってしまいました。味わっていただいていたつもりなのですが…私の口が怖いです。

    さといもや銀杏もありました!!

    写真撮る前に食べちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

    女性にも優しいです。

    私は銀杏を串にしてあるものははじめて食べたのですが、とてもさっぱりしているんですね‼︎これは日本酒といただきたかったです‼︎

    足りない感じもはち切れそうな感じもなくとても満たされました!!

    そしていつのまにか時間がゆっくり流れ談笑していました。私たちの舞台前田慶次かぶき旅についても聞いてくださいました。

    本来ならこちらがお伺いする立場なのに…(^^;;

    鳥パテという珍しいお料理もありました‼︎

    突然の洋‼︎これ、めちゃくちゃお酒に合います。ビールに合います。めっちゃ美味しかったぁ〜…くぅぅ〜‼︎またいただきたい‼︎

    ひょご鳥さんはとっても素材にこだわりを感じる、雰囲気の素敵な焼き鳥屋さんでした‼︎現在スタッフさん募集中なんだそうです‼︎(笑)

    たくさんお話をしてくださいまして、本当にお店の雰囲気がとても暖かくいただいている間もずーっと笑顔でした。

    ひょご鳥さんのお店の雰囲気作り、

    それはお店の方の『笑顔』にあると思いました。私たち096k熊本歌劇団にも『笑顔を届ける』というテーマがあります。

    一緒に『笑顔』で熊本を盛り上げていきましょう!!

    お忙しいところ本当にありがとうございました。とっても美味しかったです(^^)

    お読みいただきありがとうございました。

    ◾︎店舗情報◾︎

    電話番号
    096-325-8772

    営業時間
    17:30~24:00 不定休  (オーダーストップ23:00)

    住所
    〒860-0801 熊本県熊本市中央区安政町6-3 TM11ビル 1F-B

    HOMEPAGE
    ひょご鳥 http://hyogodori.com/

     

     

    ペアの上琴絵のレポートもぜひ読んでください:珈琲回廊

  • こんばんは‼︎

    さあ‼︎‼︎飯テロですよ‼︎‼︎‼︎

    きみかさんからまわってきたので高森町の代表的なお店をご紹介したいと思います‼︎

    「黒柴コーヒー」さんです‼︎

    コーヒー大好きなので美味しいコーヒーを飲みたいと思って訪れたら、

    あら不思議‼︎

    ホットサンドにハマりましたわ‼︎

    とっても温かみのある店内で美味しいコーヒーと美味しいホットサンドをいただいてホクホクですよ😊

    いつもSNSでも応援してくださっていて劇団はとてもお世話になってます🙇‍♀️

    わたしだけでは黒柴コーヒーさんの良さは伝わらないと思うので他のメンバーが描いてくれることを祈ります‼︎

    きみかさん→ことの→あこち!

  • ひかりさんのことじゃないよ?☺️

    誰か引っかかるかな?笑

    私、写真撮る時とか絵を描く時とか何かと

    “光”を気にするんです。

    光があることで見え方ってすっごく変わるじゃ無いですか?

    絵をかくときとかメイクをする時とかハイライトを入れるだけでガラッと変わるし…。

    その”光”ってなんだかすごい力がある気がして…。

    日頃はそんなに意識はしないのですが、1人で陽の光に当たっているとなんだかジーンときてしまって…。

    あんまり写真は関係ないですが、綺麗なので。

    陽の光に当たることは大事な気がします。

    外で遊ぼ。

  • 💚自己紹介💚

    [名前] 岩永 ことの(いわなが ことの)

    [誕生日] 2000年9月12日

    [職業] 体を動かしてないと生きてられない人

    [長所] その場の空気に溶け込む

    [短所] 影薄い

    [身長] 155cm

    [視力] 1.0以上!AA!視力検査の1番下まで見えます!

    [性格] 雑ではないけど適当。わりと石頭。

    [趣味] ゲーム全般、色鉛筆画

    [特技] リフティング

    [資格] 工業系のパソコン関係の資格色々!

    ❤好きなもの❤

    [食べ物] 鯖の塩焼き、棒棒鶏、マカロン

    [飲み物] 梨ジュース、コーヒー、紅茶

    [動物] チンチラ、鳥、カメレオン

    [色] エメラルドグリーン、水色、黄色、黒

    [場所] 程よく狭いところ、個室トイレとか?

    [音楽] 邦Rock、和風な曲

    [スポーツ] 全般好き!球技!あと、ウィンタースポーツやってみたい

    [アニメ] NARUTO・ONE PIECE・宝石の国・ハイキュー!!・鬼滅の刃・約束のネバーランド・銀魂・東京喰種・夏目友人帳・僕のヒーローアカデミア・鬼灯の冷徹・暗殺教室・マギ・どろろ(平成版)・曇天に笑う・ヴァイオレットエヴァーガーデン・刀剣乱舞・忍たま乱太郎など〜

    [同性] 田村芽実ちゃん!

    🧡その他🧡

    [行きたい場所] マルタ共和国

    [地元の名産品] めんべい、通りもん、どらキング生、明太子、水炊き、もつ鍋、うどん、あげたらキリなし!!

    [休日の過ごし方] 寝る・お出かけ・散歩

    [明日の予定] 稽古

    [至福の時] 好きな音楽をかけて好きな香りを漂わせて、少し冷えてる場所で暖かい飲み物を飲みながら綺麗なものを見ているとき。

    [自分の原点] 地元の河原

    [お疲れさまでした] 疲れました。

    [最後に一言] 貴美華さん、お覚悟‼︎

  • 読んでくれる?

    呼んでくれる。

    昨日から今日にかけて舞台のDVDを観たり、映画のDVDを観たりして全く違う世界を感じていました。

    その舞台のDVDの中で、

    己の名前は刀で覚えさせろ

    と言うセリフが何度も出てくるところがありまして、

    ふと、最近はしっかり名前で呼ばれることが多くなったなとおもいました。

    私は今まで母方のお爺ちゃんにしか

    “ことの”

    と呼ばれてませんでした。

    家族にも親戚にも友達にも、ことちゃん、こっとんなどフルでは呼ばれず…

    それも嬉しいのですが…

    私はこの名前が大好きです。

    この名前を大事にしていきたい。

    だから最近は本当に嬉しいです。

    ことのちゃん、ことの

    呼ばれるたびににやにやしてしまいます。

    そして、この名前がたくさん呼ばれるように明日からの稽古もがんばります。

  • 昨日から稽古が始まりました‼︎

    私個人としては体が鈍っている気がしました。

    長期休みってどうしてこんなに人をダメにするのでしょうか…?

    ダメになってるのはわたしだけ?

    ダメになると言えば…

    長期休み中に買ったふわふわのラグが届きました!これで裸足でも足は冷えないぞ!

    と、同時にそこから離れられなくなりました…。触り心地良すぎ…。

    皆さんもお気をつけて…。

  • お気に入りの綺麗な夕方の空

    今年が始まりましたね!

    あけましておめでとうございます!!

    そして、今日からブログをはじめます!!!

    096k熊本歌劇団の岩永ことのです🦆

    生まれ育った福岡から離れ熊本で大きくなります!目指すは世界!夢だけで終わらせないよう日々精進して参ります!

    よろしくお願いします!