-
こんばんは、お疲れ様です🌝👏
この間、泣ける映画観たいと言われたので、私のオススメ作品を観たのですが、
ただ、部屋のネット環境が悪くて、、一緒に観た子には、あまり良さが伝わらなかったみたいなような😓😢
それはこちらです😋
『百円の恋』
★4.7
2016年 日本アカデミー最優秀主演女優賞 (安藤サクラ)
3度目の鑑賞。
何度見ても怒涛ラストスパートが泣ける。
一子の台詞が泣ける。
安藤サクラのポテンシャルと、女優力に驚嘆。
始めから終わりまで、ただただ見てほしい。
ストーリーは、アラサーだったり、人生に悩んでる人には響くんじゃないかなぁ。そうでなくても、安藤サクラに泣ける。エンディングもずるい。ではでは、お休みなさい🌛
-
私の目薬コレクションを公開します!
ちゃんと用途によって使い分けているんですよ
並べると戦隊物みたいでかっこいいです
スーッとするのはいつもはZcontactを使っているのだけど、マイティアCLアイスクラッシュを買ってみました
今日は右目に物もらいができそうなので、右は抗菌、左目にはCキューブPREMIUM CLEARをさして寝ます
さて、今日は「筋肉を考える日」
「金(筋)曜日が29(肉)日になる日」を森永製菓株式会社さんが制定
毎日を元気に、健康に過ごすのに大切な筋肉
その筋肉の材料としてタンパク質が必須であることから、筋肉の重要性と、筋肉とタンパク質との関係性を知って、日常的にタンパク質を摂ってもらうことが目的とされています
「筋肉を考える日」は2017年(平成29年)にできたばかり
筋曜日の肉の日は1年に数回または1回しかありません
次は2021年10月29日(金)
ちなみに「筋肉を考える日」は「キン肉マンの日」でもあるんだそう
今日はわたし、筋肉についてめちゃくちゃ考えました
毎日考えているけれど、今日は特に
筋肉があるから立っていられる
筋肉があるから毎日が楽しい
ありがとう筋肉
そしてこれからもよろしく筋肉
-
やほやほ
今日は晩白柚について。
晩白柚は、バンペイユと読みます。
このまえ琴絵さんが食べさせてくれました。
人生で初めて食べました。
日本における2010年の収穫量は
971トンであり、その97%は
熊本県で生産されているらしいです。
熊本名物だねえ。
大きさは直径20cm以上になり、
世界で1番重いザボン類としてギネスに登録されたらしいよ。
すごいよねえ。
あんなに大きいのに
ふんわり柑橘の匂いがして、すごい謙虚。
顔の半分くらいのサイズの果肉が食べ応え抜群でおいしすぎたー!
果汁が少ない分、皮も剥きやすいし、
サクサク食べれるから無限に食べれそう笑
あーまた食べたいなあ。
晩白柚、お待ちしてます^ ^😂
ほんじゃまた。