Blogブログ

  • ちょっと花粉ネタが多いのですが、これも言わせてください

     

    花粉が酷いときは、コンタクトをしていると目があまりにも辛いのでメガネで過ごしたりします

     

    そうすると大変なのはメイク

     

    いつもはコンタクトをして鏡をみるのでなにも感じませんが、メガネをかけたままメイクはできません

    なので裸眼で鏡に向かいます

    でもそうすると、鏡の中の私の顔が見えないんです

     

    ファンデーションくらいは塗れますが、眉やアイメイクなんて、もう勘です

     

    メガネの時の私のメイクがちょっと歪んでても微笑ましくみてくれると助かります

     

    そしてこれは今日、私の目薬戦隊に加入した新メンバー

    ここでラップを1つ

     

    そこそこ高価!期待する効果!
    デキル奴か確かめるぜどうか!

    今週の「096kカゲキッ!団」はやかちゃんのラップが観れたりしますよー!
    まだの方はぜひ

    https://youtu.be/MHnLmipSQrw

     

     

     

    さて、本日3月4日は「円(¥)の日」

     

    日本円は現在では、米ドル、欧ユーロと合わせて、世界三大通貨を構成するものとなっています

     

    1869年(明治2年)3月4日、明治政府が貨幣を円形として金銀銅の貨幣を鋳造(ちゅうぞう)する円貨の制度を定めました

     

    通貨政策を担当していた大隈重信が、それまでの「両」に代えて最初に提案したのは「元」

    しかし結局「元」ではなく「円」になりました

    何故元ではなく円になったのか

    いくつかの説はありますが、火災で経過をたどる公文書が焼失してしまっているため、詳しいところはわからないようです

     

    炎はなんでも燃やしてしまいますね

    みなさんは燃やしたいもの、ありますか

    私はとりあえず、からいもを火にくべたいですね

     

    ※からいも…さつまいもの方言

  • 昨日のいくみちゃんのブログで
    「ことえさんもなんでなんでマンだよ」的なことばがありました

    https://096k.jp/blog/ikumi_sugai/4327/

    なんでなんでマンとは

    なんでも疑問にもって「なんで?」と聞いてしまう人

     

    私はなんでなんでマンではなく、「調べ太郎マン」略して「調べ太郎」です

    気になったこと、知らない情報は基本的にGoogle先生に聞きます

     

    モヤモヤしてるよりサクッと調べたい派

    スッキリもするし、知識も身に付く、一石二鳥です

    ネット社会だからこそできることですね

    時代に感謝

     

     

     

    さて、本日3月3日は「上巳(じょうみ)の節句」

    「じょうし」とも読みます

    「桃の節句」「ひな祭り」という言葉なら馴染み深いのではないでしょうか

     

    上巳の節句は五節供の二番目の節句

    京(現在の京都府)の貴族階級の子女が、天皇の住居である御所を模した御殿や飾り付けで遊んで健康と厄除を願ったというのが始まりなんだそう

     

    昨日、母から雛人形の写真が送られてきました

    この飾り方には1つ間違いがあります

    さて、なんでしょうか?

     

    正解は

    橘と桜の位置が逆

     

    橘は魔除けや邪気祓いの効果、そして不老長寿の縁起物

    桜はもともと縁起が良い神聖な植物とされてきました

    その他にも雛人形の飾りには、邪気祓いの効果のある桃、春の訪れを知らせる菜の花なんかもあります

     

    そして、橘と桜の位置に関して

    そもそも雛壇は、京都御所にある紫宸殿(ししんでん)をモデルに作られています

    紫宸殿には縁起物として橘と桜が植えられているので、雛飾りにも橘と桜を飾ることが主流なんです

    これは「左近桜、右近橘」と言われており、雛人形からみて、左側に桜、右側に橘を飾るのが一般的です

     

    子どもの頃は毎年、母と姉と一緒にこの雛人形を飾っていました

    今はほとんどみることはないけれど、娘が家を出てもきちんと飾る母を可愛らしいと思います

  • やほやほ。

    今日はお酒を飲んでいます。

    なかなかの気持ちよさ。

    しかし、花粉で鼻が両方つまってるから、

    口呼吸しかできない。苦しみ。

    目も痒い。めっちゃ掻いたから目も腫れてるし。

    あかんよ。みんな、目を掻いたらダメだよ。

    目薬しみるからね。

    すみませんが、今日はもうここまで。

    ほんじゃまたない。

  • やほやほ。

    今日はズックについて。

    Twitterにも書いたけど、これです↓

    東北では、ズックっていうのよ、これ。

    でも、なんでズックっていうの??って思って調べました。

    あ、ついでに言っておくと、

    ことえさんもなんでなんでマンだよ結構。笑

    もともとは、粗い麻布を意味するdoekというオランダ語が、やがて麻だけでなく、太い綿糸を平織りにした厚手の綿布も指すようになった。→平織り綿

    上述の綿や麻の平織りの厚布は、布(セイル)、テントリュックサックカバン(「ズックかばん」)、(「ズック靴」)などの素材として広く用いられるようになった。特に靴やカバンは日用的に使うため、短く「ズック」でズック製の靴やカバンを指すことがある。→運動靴カバン

    オランダ語なんだーーー!!!

    東北かっけーやん!😂

    東北以外の人もつかってこ、ズック。

    今日はここまで。

    ほんじゃまたない。

  • これなんでしょ

    ちょっとした撮影するときのライトなんだって

    こんなのあるんですね

    ちなみにこれは096kメンバーきみかちゃんの私物

    さすが動画担当者

    備えあればってやつです

     

     

     

    さて、本日3月2日「遠山の金さんの日」

     

    遠山の金さんの本名は、遠山金四郎景元(とうやま きんしろう かげもと)

    1840年(天保11年)3月2日、遠山金四郎景元が江戸北町奉行に任命されました

     

    遠山の金さんと言えば「桜吹雪」の彫り物

    しかしこの桜吹雪は「右腕のみ」「桜の花びら1枚だけ」「背中に女の生首がある」など諸説あります

     

    テレビドラマでは名奉行として描かれていますが、実際はドラマのような名裁きをした記録はほとんどないそうですよ

     

     

    私の祖父は時代劇が大好きな人でした

    私が幼い頃、祖父の自宅に行くと必ず「水戸黄門」から「大岡越前」「暴れん坊将軍」「必殺仕事人」そして「遠山の金さん」などを一緒に観たものです

    当時は面白がって観ていましたが、祖父が他界してからはなかなかみる機会がありませんでした

    096kで稽古をしだして、あの頃もっとちゃんと殺陣などを真剣に観ていれば、今とは違う動きができたのかななんて、もしものことを考えてしまいます

    そんなことを考えたって技術は上がらないので、もっといっぱい木刀を触って、怖がらずにチャレンジしなくちゃなと思う今日この頃です

  • 全国の卒業生の皆さん、おめでとうございます

    お祝いとエールをこめて、南阿蘇・高森町では本日シークレット花火が上がりました

    20時からの20分間、夜空にたくさんの花が咲きましたよ

    スマホじゃなくてカメラを持っていけば良かったなと後悔しています

    凛とした空気の中観る花火は、心にグッと来るものがありました

    さ、明日も頑張ろ

     

     

     

    さて、本日3月1日は「未来郵便の日」

     

    「み(3)らい(1)」と読む語呂合わせから、長野県下水内郡栄村の栄村国際絵手紙タイムカプセル館さんと、絵手紙株式会社さんが制定しました

    2007年(平成19年)7月にオープンした絵手紙タイムカプセル館は「未来ゆうびん」を発足

    未来ゆうびんは、未来に向けて発信し、5年後、10年後の指定した日に届く未来郵便です

    他にもいくつかの団体が未来の自分に向けて届く郵便システムを展開しています

     

    私は小学生の頃、クラスの皆でタイムカプセルを作りました

    埋めるのは大変なので代表の子に預けて

    大人になったら開けようと決めていましたが、そういえば開けてないなぁ

    預けた子のご実家は昨年の豪雨で結構な被害があった場所なので、もしかしたらどこかの海にたどり着いているかもしれません

    小学生の私は何を思っていたのか、未来に何をみていたのか、もう思い出せませんがきっと夢と希望に満ち溢れていたんだろうな

     

    これを機に未来にお手紙書いてみようかな

  • こんばんは、お疲れ様です🌝👏

    今日は高森町で花火が打ち上がりました✨🎆✨

    冬だし寒いよーと思ったのもつかの間、始まるとテンション上がる上がる!!心洗われる時間を過ごしました😌

    花火が打ち上がったそんな日はこちらの作品!

    『幸福の黄色いハンカチ』

    第1回日本アカデミー最優秀作品賞

    ★4.5

    全員の芝居が素晴らしい。
    個性強さが人情味を表していて全てが絵になる。

    武田鉄矢さん、桃井かおりさんを筆頭に、ずっと見ていられるほどの癖になる芝居が好き。武田さんの裏話を知ると尚更思う。

    この作品で、高倉健さんを初めて可愛いと思った。

    それでは、おやすみなさい🌛

  • やほやほ。

    今日は睡魔について。

    眠すぎてやばい、

    花粉のせいだ。

    全部花粉のせいということにして。

    いや、純粋に昨日寝るのが遅かったのもある。

    今日は少し早く寝ようと思う笑

    あと、花粉症の薬が眠くなるのかな?

    それもあるのかな?

    みんなも車の運転とか気をつけてね!

    休憩しながらね、運転してね。

    今日はここまで。

    すみません、

    ほんではまたない。