Blogブログ

  • 今日ふと思ったんですが、日が長くなってる!

    これは午後6時の高森町

    あとは暖かくなってくれたらいうことないんだけどなぁ

     

    ちなみに今日の晩御飯はおでん

    からだポカポカになりました

     

     

    さて、本日2月10日は「左利きグッズの日」

    語呂合わせで「レ(0)フ(2)ト(10)」と読むから

     

    もともとは「左利きグッズの日」ではなく「左利きの日だったそう」

    世界的には8月13日が「左利きの日」とされていますが、日本ではお盆の時期でイベントが開催しづらいとの理由で2月10日となりました

    その後、2009年(平成21年)に「左利きグッズの日」に改称されたんですって

     

    096kのメンバーの左利きは育美ちゃんとあいらちゃん

    日本の左利きの割合は11%程度

    世界的には10%

    メンバーは22名なのできちんとその割合に当てはまってます

     

    私の家族は50%が左利きです

    父と姉が左、母と私は右

    食事に行くと肘が当たるという理由で座る位置は決められます

     

    また、左利きは天才肌が多いといいますよね

    なぜ左利きは天才肌といわれるのか少し調べてみました

     

    そもそも「平均的に言って右の脳半球がより発達している」ため、空間認識の処理や理解力をはじめ、モノの心的表示力が高いらしいです

    さらに、左利きの人は脳梁(のうりょう)が大きいため、「2つの脳半球のつながりが強く、情報処理力が優れている」そう

    その結果、右手を好んで使う人よりも情報処理スピードが速いんですって

     

    実際、私の父と姉は頭が良いです

    姉に関しては、頭が良すぎて頭悪いんじゃないかと思うときもありますが、結果頭が良いです

    子どもの頃は左利きに憧れていましたが、左利きグッズは、通常の右利き用のものより高価なものが多いので、私は右利きで良かったなと最近はおもいます

  • 今日は終日収録

    デコ出しでした

    顔がパンパンなので、おでこを出すのが好きではなかったのですが、最近は積極的におでこを出しにいっています

    今後デコ出し率多くなるやもです

     

     

    さて、本日2月9日は「漫画の日」

     

    1989年(平成元年)の2月9日、漫画家・アニメーション作家の手塚治虫が逝去しました

    手塚治虫先生は漫画の神様

    そのため、この日は「治虫忌」とも呼ばれます

     

    手塚先生の作品は「ブラックジャック」「火の鳥」「どろろ」「ユニコ」をみていました

    私はそんなに詳しくないですが、母が手塚先生のファンなんです

     

    ユニコの中にチャオという黒猫が出てくるのですが、私の実家ではじめて飼った猫にはその猫と同じチャオという名前がつけられています

    小さい頃にいた猫なので、全然写真が残っていません

    それが少し寂しくて

    だから今は実家に帰る度に、かわいい家族たちの写真をいっぱい撮るようにしています

    はいかわいい

  • これは昨日の夕方

    マジックアワーですね

    三谷監督の「ザ・マジックアワー」が好きで定期的にみたくなります

    つい最近もお部屋で鑑賞会したばっかりです

    素敵な時間はすぐに終わっちゃうんだなぁ

     

    そしてこっちは今日の夜空

    2時間も外で空を眺めていたけれど、流れ星は観れませんでした

    でも流れてはいたみたい

    どうやったら見逃さずにすむのかしら

     

     

    さて、本日2月8日は「郵便マークの日」

     

    1887年(明治20年)の2月8日に「郵便マーク(〒)」が決定しました

    逓信省(ていしんしょう)現日本郵政が逓信(ていしん)の「てい」にちなんで甲乙丙丁(こうおつへいてい)の「丁」と決定とし、2月8日に告知しました

     

    甲乙丙丁についてはまた機会があったら紹介しますね

     

    せっかく告知された「丁」ですが、世界共通の料金不足マークである「T」と紛らわしいため「丁」ではなくカタカナの「テ」を図案化した「〒」とすることを2月19日に発表

     

    郵便記号(〒)は日本国独自のものなので日本国外では郵便記号として利用することはできないんですよ

    エアメールを送るときは気を付けないとですね


  • 少し前までアクセサリーはあまりつける機会がなかったのだけど、最近は頻繁に付けるようになりました

    さすがに稽古の日は、髪ゴムくらいしか付けないけれど

     

    いつも小さな入れ物に入れていたのだけど、この間ネックレスが絡まって大変なことになってしまいました

     

    そんなに沢山はないから大丈夫だと高を括っていたのですが、大丈夫じゃなかったみたい

     

    たまたまお店で見つけたアクセサリーホルダーを購入してみたらとても良い感じ

    でも並べちゃうと、空いているところが少し寂しいなと

     

    この空いている部分は猫系のアクセサリーで今後埋めていく予定です!

     

     

    さて、本日2月7日は「長野の日・オリンピックメモリアルデー」

     

    1998年(平成10年)の2月7日、長野冬季オリンピックの開会式が行われました

    長野オリンピックの理念は「自然との共生」

    そのため、オリンピック後に「オリンピックメモリアルデー」として長野の自然と環境を考える日となったそう

     

    長野オリンピックの時は、私はまだ幼い子どもだったので全く記憶はありません

    オリンピックってどれだけ賑わうんでしょうか

     

    東京オリンピックが決まったときは東京にいたので、少し楽しみにしていたんです

    今は熊本にいるし、世界がこんな状況なので、残念ながら近くでオリンピックをみることは叶わなさそうですが、いつか生オリンピック参戦してみたいな


  • 昔からポイントを貯めるのが好きでした

     

    今まで一番多く貯めたポイントはアニメイトポイント、13000P以上

    あとはTポイントを8000Pほど

    でも今はあまりポイントを貯める機会があまりありません

    今はかわりに毎日ブログを書いてピンクを貯めています

    これ

    今日は何を書こうかと毎日悩むのもとても楽しい時間です

     

     

    そして今日は「ブログの日」

    「ブ(2)ロ(6)グ」と読む語呂合わせから

    インターネット上のサービスのひとつであるブログの普及が目的で、株式会社サイバーエージェントさんが制定

     

    これからも毎日楽しくブログ更新していきますのでよろしくお願いします!


  • 朝からとても気持ちの良い1日でした

     

    見て!

    このきれいな空と阿蘇山

    阿蘇山は右から根子岳(ねこだけ)、高岳(たかだけ)、中岳(なかだけ)、烏帽子岳(えぼしだけ)、杵島岳(きしまだけ)

    いつも噴火しているのは中岳で、artistvillage096区から一番きれいに見えるのは、根子岳(写ってないけど)

    この山々をみながらのお散歩は、とっても気持ちが良いですよ

     

    ちなみに場所は「月廻り公園」

    ここには可愛い山羊もいっぱい居るんです

    一度、柵から脱走していた山羊を捕まえてたとき、がっちりと抱っこしたんですが毛並みはまあまあ気持ち良かったです

     

     

     

    さて今日は、いや、今日も「みたらし団子の日」

     

    「み(3)たらし(4)だんご(5)」と読む語呂合わせから毎月の3日・4日・5日とされています

    スーパーやコンビニなどで幅広く販売されている「みたらし団子」を、手軽なおやつとしてもっと食べてもらうことが目的に、山崎製パンさんが制定したそう

     

    みたらし団子、みなさん漢字で書けますか?

     

    「御手洗団子」と書くんですよ

     

    そもそもの語源は、京都市左京区下鴨の下鴨神社が行う「御手洗祭り」

    境内の糺(ただす)の森にある御手洗池(みたらしのいけ)の水の泡を模して、この団子がつくられたからだそうです

     

    お団子と言えば、子どもの頃はみたらし一択でした

    あんこが苦手だったからです

    でも今はあんこ大好き魔人なので、お団子はなんでも食べちゃう

     

    そんなに食べるキャラのつもりはないけれど、メンバーの中では結構食べる方みたいです

     

    「いっぱい食べる君が好き」ってなんかのCMで言ってたし、別に良いよね!

  • 私たち096k歌劇団の冠番組「096kカゲキッ!団」

    早いものでもう5話目です

     

    番組を見てくださった方はもう気がついたかもしれませんが、番組内でも名前が変わっています!!

    全然触れられてないのですが、

    上 琴絵、梅高みな美、藤堂ヤカの3人が変わっていますよ!

     

    先日名前を書く機会があったのですが、まだ正直全然慣れません

    ちょっとづつ、私になっていくんだなぁ

     

    そんな「096kカゲキッ!団」は毎週水曜日深夜0時56分から、RKKさんにて放送中です!

    熊本以外の方でもご視聴できるように、一週間限定見逃し配信も行っていますので、まだ観たことないよって方は是非ご覧ください!

    【第5話(2月10日頃まで視聴可能)】

    https://youtu.be/aKCCFFpWhKo

     

     

    さて、今日は「西の日」

    理由は2(に)4(し)の語呂合わせから

     

    今日は西に行くと幸運に巡り会える、西から来た人と仲良くなれる日らしいです

     

    096k歌劇団のメンバーの中で私は最南端出身者ですが、南なんてほとんど西も同然なので、メンバーのみんなは私と今日、さらに仲良くなったことでしょう

     

    何を言っているのかわからないそこのあなた!

    とにかくみんな仲良しってことですよ

  • 「D・N・ANGEL」ってご存じですか?

    1997年から連載が始まった杉崎ゆきる先生原作の少女漫画です

     

    2003年にはアニメ化もしているんですよ

     

    私はあまり少女漫画は読まないんですが、たまたま杉崎先生の「ラグーンエンジン」を読んで興味を持ち、読み始めたのが始まりです

     

    長期休載もあって、間はあいてしまいましたが、約24年の連載がやっと先日終わったのです

     

    これを記念して完全版が1月から2巻づつ、計10巻発売されます

     

    そして昨夜、1,2巻を読みました!

    懐かしさと嬉しさと、待ってて良かったなという気持ちでいっぱい

    これから5ヶ月間もこのどきどきわくわくが続くなんて夢のようです!

     

    世の中には漫画はたくさんありますが、長期連載のものは絶対に完全版を出すべきだと思います

    もちろんカラー絵とかをちゃんと再現していただいたら天にも昇ります

    全世界の出版社の皆様よろしくお願いします

    ファン代表より

     

     

     

    さて、本日2月3日は「立春」

    二十四節気の最初の雑節です

     

    暦の上ではもう春ですよ

     

    そして今日は「大豆の日」

    昨日はきちんと歳の数だけ豆を食べました

    久しぶりに食べましたが、とっても美味しかったです!

     

    最近はメンバーのかなちゃんの影響で、毎日納豆を食べています

    今のところ、汁物に入れると間違いないです

     

    あと豆乳も飲んでいます

     

    毎日大豆製品を食べてるので、きっと私は日々健康になっています

     

    1年後、2年後には私は超健康なナイスバディになっているはずなので、楽しみにしていてください!

  • 今日は節分!!!

     

    私の母が小さいお面と豆のセットを送ってくれました

     

    そもそも節分は四季を分ける節目のこと

    本来は1年のうち「立春、立夏、立秋、立冬の前日」の4日は節分なんですよ

     

    そんな中で一番馴染み深い春の節分

    ずっと2月3日でしたが、なぜ今年は2月2日なのかというと、地球が太陽を1周する時間は365日ぴったりではなく、正確には365.2422日(365日と6時間弱)だから

    毎年少しずつ地球の位置がずれていき、立春も2月4日になったり3日になったりするんだそう

     

    2月2日が節分になるのは124年ぶりですが、これからしばらくは4年おきに2月2日に節分が来るようですよ

     

    もともと節分は、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると信じられていたため、それを追い払うための悪霊ばらい行事が執り行われていました

    その行事が一般化し、年の数だけ豆を食べたり、豆撒きをしたり、恵方巻きを食べたりするようになったようです

     

     

    あと、今日はツインテールの日でもあるので、”ツインテール鬼”としてお菓子配りに精を出しました

    楽しかった!