-
お昼、雪が溶け始めていました
次のお休みの日に雪だるまをと思っていたのですが、このままだと作れず終いになってしまう…
後悔しないよう、お昼休みに雪だるま製作しました
40cm位の子を2つ
ひとつは猫ちゃん
急いで作った割にかわいくできました
さて、本日2月19日は「チョコミントの日」
チョコミントいえぇぇぇぇぇい!!
チョコミントの魅力をより多くの人に伝えることで、チョコミントで盛り上がれる日にしたいと言う理由で、「「チョコミントの日」を制定しよう!プロジェクト」(代表・チョコミント仮面。)が制定しました
もともと、アメリカの全米菓子協会が2月19日を「チョコミントの日」としており、日本でもこの日に多くのチョコミント好きがSNSなどで「チョコミントの日」を祝う投稿をするなど特別な日となっていることからこの日が選ばれたそう
ということで、チョコミントで盛り上がります
いえぇぇぇぇぇぇい!
チョコミントぉぉぉぉぉ私が一番好きなチョコミントは森永製菓さんの「板チョコアイス チョコミント」
コンビニ限定商品のですが、今は売っていないみたいです
絶妙なチョコミン感と、適度な量は最高のチョコミントでした
全チョコミン党民は復活を渇望するべきです
私は渇望しています
森永製菓さん、よろしくお願いします
-
お部屋の床に生命を見つけました
リビングにいっぱいいます
他のメンバーのお部屋にも生息しているかもしれないので、遊びに行くときにチェックしなくちゃです!
さて、本日2月18日は「雨水」
二十四節気の「立春」に続いて2番目
雪や氷が解けて水となり、雪に代わって雨が降り始める頃という意味で「雨水」とされています
暦の上ではそんな日ですが、今日は全国的
に寒波が来ているみたいですね高森でも雪が降り続けています
高森の雪は水分が少なくサラッサラなので、雪だるまを作るのには向いていません
次のお休みまで雪が残ってたらお水を撒いて大きな雪だるまを作ろうかな
-
朝から雪でしたが、お昼一瞬晴れ間が!
白い月が雲の真ん中から見えていました
写真だとわかりづらいけれど
夜の月もきれいですが、昼間の月って神秘的に感じてとても好きです
さて、本日2月17日は「電子書籍の日」
電子書籍の認知度向上や利用促進を図り、電子書籍市場の拡大と豊かな読書体験の提供が目的として、株式会社BookLiveが制定しました
私も電子書籍を活用しています
週刊誌や月刊誌のかさばる系のものは電子書籍です
でもコミックスは紙媒体で揃えたい派
便利なものは上手に使っていかなきゃですね!
-
096区のお庭には沢山木が植えてあるのですが、植えたばかりなのでまだまだ赤ちゃん木ばかりです
名前もわからない木が沢山ある中、096kはとっても親切!
全部の木に名札をつけてくれています
ジューンベリーはバラ科の木
白いお花が咲いて、赤い実がなります
ドウダンツツジは白い壺型のお花が咲きます
秋には葉っぱが真っ赤に染まるので、二度楽しいですよまだまだ赤ちゃん木で、冬だからただの棒みたいですが、今年の秋、来年の春には可愛いお花を紹介できると思います
さて、本日2月16日から「全国狩猟禁止」
11月15日の解禁日まで北海道以外の全国で狩猟禁止なんだそう
ちなみに北海道は2月1日~9月30日
狩猟には、第一種銃猟、第二種銃猟、わな網猟があります
第一種銃猟は散弾銃やライフル銃を使った狩猟
第二種銃猟は空気銃
わな網猟は名前の通り
地元では知り合いからジビエを分けてもらったりして、猪鍋とか食べてた覚えがあります
基本的にお肉になった状態のものをいただいていたので、これを機に捌く行程を調べてみました
捌く様子を見たら、二度と食べられなくなる人もいるかもしれません
でも
私は食べます
だって美味しいもの
命をありがとう
-
この間、画材が届きました
発色確認で軽くかいてみたけど、良さげです
固めのブラシを買ったつもりだったんだけど、思ったよりも柔らかかったので、どんな感じに使おうかな
ひとつだけ書きたいものは決まってて、手間がかかるから次の休みにでも書こうかな
さて、本日2月15日は「次にいこうの日」
「次に(2)行(1)こう(5)」と読む語呂合わせから、株式会社国立音楽院が制定しました
学校になじめないなど様々なことで悩んでいる小・中・高校生が、同音楽院の自由な環境の中で一人ひとりに合った音楽活動を学び、新たな一歩を踏み出すきっかけの日とすることが目的
なにその素敵な学校
そこで立ち止まっててもしょうがないってわかってても、なかなか進めないときってありますよね
私も立ち止まっていないで、とりあえずお風呂入ろ
-
昨年の今ごろは舞台稽古中でした
人生で一番髪が短かったときです
私、実はずっとロングだったので
2月14日の午前中は稽古に出て、午後は週末のマラソンのために地元に戻って、2泊3日の帰省を楽しんだ覚えがあります
1年でいろんなことがありました
コロナがここまで続くなんて思ってなかったし、私はまだ東京にいるつもりだったし、今年も地元のマラソン大会に出るつもりでいました
想像よりも、いろんなものがすごいスピードで変わっていって、自分のどんくささに吃驚している今日この頃です
さて、本日2月14日は「ネクタイの日」
この日「バレンタインデー」にチョコレートばかりでなく、男性にネクタイもプレゼントしてもらおうと、ネクタイメーカーが制定
日本で初めてネクタイを製造した日を由来して、10月1日も「ネクタイの日」となっているんですって
人生でネクタイを送るなんて、数えるほどしかないのですが、全部父に渡しています
他にネクタイの思い出は高校の時の制服くらい
深緑のネクタイ、あんまり好きじゃなかったです
そもそも制服がダサい
なんで学校の制服って絶妙にダサいんでしょうか
というか制服が夏冬中間と全部かわいいのなんて二次元だけだと思ってるから!私!
以上!
-
どれだけあっても困らない
あればあるだけ幸せを感じる
それは、お花です
お花の定期便を頼んじゃいました
定期便だからとってもリーズナブル
何が届くかわからないワクワク感がとても良いです
これはお家のみんながみれるようにお手洗いに置きます
自室にも置きたいから多分もうワンセット頼んじゃう
さて、本日2月13日は「世界ラジオデー」
1946年(昭和21年)のこの日、国連により国際連合放送(United Nations Radio)が開設されたことにちなんで制定されました
私はラジオに興味があって、いつか自分の番組持ちたいなと思っています
今こう書いておけば、実際そうなったときかっこいいから書いときます!
-
今朝、マミーからLINEが届きました
私の母はメンバーのブログチェックを欠かさないみたいです
さて、本日2月12日は「ダーウィンの日」
1859年に『種の起源』(On the Origin of Species)を著したイギリスの自然科学者であるチャールズ・ダーウィン(Charles Darwin 、1809~1882年)の誕生日です
ダーウィンは、全ての生物は共通の祖先から長い時間をかけて進化したということを明らかにしました
私は、ダーウィンのことを進化論の提唱の功績から”生物学者”だと思っていました
しかし、ダーウィン自身は存命中に”地質学者”を名乗っており、現代の学界でも地質学者であるという認識が確立しているそうです
私は生物も地学も全然わからないですが、そういった番組を観るのは大好きです
それこそ「ダーウィンが来た!」とか
小さい頃は毎週「どうぶつ奇想天外!」を観ていました
そんな私が最近これ面白いなと思ったのは、huluで配信されている「リラックス・アニマルズ」
本物に似せたロボットの目にカメラを埋め込んで、野生生物を限界ギリギリの近さで撮影している番組です
個人的に面白かったのは、ワニとプレーリードッグ
興味深さと、シュールさどちらの面白さも兼ね備えていて、とても良いです
huluに入っている方は是非!
あ、回し者とかではないです!
-
雑学クイズ的なことをやってました!
NHKのチコちゃんに叱られるで紹介されたネタで育美ちゃんが沢山問題を出してくれました
ちなみにこれは私のうろ覚えチコちゃん
大体あってると思う
さて、本日2月11日は「初午稲荷(はつうまいなり)の日」
初午とは2月最初の午の日のことで、稲荷神社では五穀豊穣を願う祭りが行われることも
初午は運気が高まる日とされており、稲荷神社のお使いである狐の好物の油揚げを使った「いなり寿司」を食べると福を招くといわれています
このいなり寿司のことを「初午いなり」と呼ぶことを知ってもらうのが目的で「初午稲荷の日」ができました
日付は初午となる日に近い国民の祝日の「建国記念の日」と同じ日
いなり寿司は「いなり」のそれぞれの文字から
い=命が延びる
な=名を成す
り=利益を上げる
の願いが叶う縁起物であるとされていることから、初午稲荷の日はいなり寿司を3つ食べるのが良いんですってわたしの好きな食べ物はいなり寿司なので、わたしは稲荷さまなのかもしれません