Blogブログ

  • こんばんは、096k熊本歌劇団の上琴絵です

    阿蘇方面はススキがモサモサしています

    これは定期公演へ向かうバスから撮った俵山の様子

    昨年、高森町に移住してきた時が、一面モサモだったので、視覚的にも1年経ったなぁと感じられるようになってきました

    昨年より寒く感じないのは、体が寒さに慣れたからなのか、実際にちょっと暖かいのか

    人間の感覚ってあまり当てにならないですね

    さて、本日11月19日は「鉄道電化の日」

    1956年(昭和31年)11月19日、米原~京都間が電化され、東海道本線全線の電化が完成したことから、鉄道電化協会が1964年(昭和39年)に制定しました

    電化に伴って特急「つばめ」が東京~大阪間を7時間30分で行き来できるようになりました

    その後、1964年(昭和39年)に新幹線「ひかり」が登場し、東京~新大阪間を3時間10分で走っっています

    現在では東京〜新大阪間は、最速で2時間21分

    ずいぶん早くなりましたね

    東京から大阪に行くときは、新幹線を何度か利用しています

    比較的快適です

    でも一度だけ、東京から実家までを新幹線を駆使して移動したことがあります

    結構地獄でした

    まず東京から博多まで、「のぞみ」で移動

    この時点で5時間弱

    そこから「さくら」に乗り換えて約1時間かけて新八代へ

    さらに八代、人吉と行かなくてはならなくて、乗り換え待ちなどを入れて、結局9時間ほどかかりました

    電車も新幹線も好きですが、一気に乗るとお腹いっぱいになってしまうので、もうちょっと小分けにして乗りたいですね

    列車といえば、地元のくま川鉄道が11月28日から部分運転再開です

    肥後西村駅から湯前駅まで、くま鉄が走ります

    私が学生の頃利用していたのは北願成寺駅から肥後西村駅

    ちょうど豪雨で流れてしまった鉄橋がある場所なので、まだまだ再開は先になりそう

    でも復興が進んでいること、とても嬉しいです

    ところで、少し伸びてちょっとだけ結べるようになった髪の毛

    わたしはこれを、弥勒さまと呼んでいます

    右掌に風穴でも描いておこうかな