-
こんばんは、096k熊本歌劇団の上琴絵です
096kがイベントなどに出演する際、有難いことにMCを任せていただくことが多いのですが、正直あまり得意ではないので目下修行中の身です
今日はそんな私がいつもイベント時に使っているバインダーを紹介しますね
少しでもテンションを上げるために、大好きなねこ柄
本番中、猫見て頑張るぞと思っていたんですが、これ、紙を挟んだら猫一切見えなくなるんです
どちらかというと牛柄っぽい…
人生上手くいかないものですね
でも、たとえ猫が見えなくても、テンションを上げるために出来ることを思いつきました
このバインダーの裏にステッカーいっぱい貼ったろ
今は096kBARステッカー(非売品)とロアッソ096k部のステッカーのみですが、もうすでにちょっとかわいい
いつかこのバインダーがステッカーで一杯になるころには「特技はMC」って言えるようになりたいなと、そんな願掛けです
さて、本日の熊本日日新聞で気になったのは記事…というか広告はこちら
マミーが写真で送ってきました
こちらのモデル、096k熊本歌劇団のTETOでございます
熊本県の人権啓発のイメージキャラクターとして、096k数名が起用されています
身内ながらにビジュアルが良い
人権月間は終わってしまっていますが、HPは残っています
他にもメンバーの最強ビジュアルポスターが目白押しなので、是非チェックしてみてください
-
皆さんこんばんは!まどかです🎀
今日もお疲れ様でした!!
今日は公演でした☺️
たくさんのお客様が見にきてくださってとても幸せでした!!
暖かく支えてくださりいつもありがとうございます!
これからも頑張ろうって思いました。
そして今日も公演後に次の公演のリハをしたのですが、センターに立つのははじめてなのでなんだかワクワクしました。
楽しんでもらえるように今までのかぶき旅を壊さないように、大切にやりたいです。
是非見に来てください!!
よろしくお願いします
まどか🎀