-
母からにゃんこの写真が送られてきました
ご飯待ち中の猫たち
こう見るとそんなに大きく見えないんですが、抱っこするとやっぱり巨大です
これは母と猫
さて、本日は「宇宙からの警告の日」
1986年1月28日、アメリカ・ケネディ宇宙センターのNASAが開発したスペースシャトル「チャレンジャー号」が爆発する事故が起こりました
シャトルは打ち上げからわずか73秒後に爆発
1990年、作家の大江健三郎はこの事故を題材に小説『治療塔』を発表しました
そしてこの日を「宇宙意思からの警告」と表現したことから「宇宙からの警告の日」と言われるようなったそう
みなさんは宇宙人っていると思いますか?
私はいると思います
でも侵略してくるってのはまだなさそう
いつまでも平和に暮らしたいですね
-
ホームクリーニングってすごいね
今までの人生で使っていた洗濯機は、ずっと縦型で乾燥機はついていないものばかりでした
高森に来て、人生初のドラム式洗濯機
しかも乾燥機付き
セーターなんて型崩れが起きやすいものでも、ホームクリーニングコースを選ぶだけでとっても綺麗
ビックリしちゃう
世の中にはこんなに便利なものが溢れているんですね
開発者さん、本当にありがとうございます
さて、本日は「求婚の日」
1883年(明治16年)1月27日、日本で新聞に初めて求婚公告が載せられました
その広告は「先頃女房を離縁して不自由勝ゆえ、貧富を論ぜず、十七歳以上二十五歳にて嫁にならうと思ふ物は照会あれ」というものでした
その結果、近くに住む19歳の女性が応募し、2人は結婚したそう
新聞でお嫁さん探しというのは驚きです
今でいう婚活アプリくらいのノリなんでしょうかね
きっとあと100年もしたら、もっと驚きの婚活方法なんかが出ているんだろうなと思うと、とても興味深いです
今日の写真は、全然関係ないけどメイクレッスンで上げた髪
-
昨日、お誕生日にって慶次Tシャツをいただきました!
花慶じゃなくて、ちゃんとかぶき旅のやつです
背中が豪華ですよ
今日はこれを着て稽古
苦手なダンスも頑張った!
明日もがんばれるよ!私
さて、今日は「携帯アプリの日」
2001年(平成13年)1月26日、NTTドコモが携帯アプリケーション「iアプリ」のサービスを開始しました
これを記念して携帯アプリケーションのさまざまな事業を展開するスパイシーソフト株式会社が制定
しかも今年は記念すべき20周年
それを記念してスパイシーソフト株式会社さんが特設サイトが公開されています
私が最初にやった携帯アプリゲームは中学生のときの「歪みの国のアリス」でした
携帯を持っていなかったから、友達の携帯で
今はほとんどゲームはしませんが、アプリにはお世話になりまくりです
開発者さん、本当にありがとうございます
これからもよろしくお願いします
-
夜空観察
私のAndroidではこれが限界
寝袋を買ったので、小一時間夜空を眺めていました
高森は星が本当にきれいです
私の地元も十分きれいだと思っていたけれど、阿蘇は別格
もっと自由に旅行ができるようになったら是非、星を観に来てくださいね
そして本日は、私のお誕生日でしたー!!
怒涛の2ndstageを終えて、3rdstageに突入!
みんながお祝いをしてくれて、私は本当に幸せ者です!
面倒くさがりで自分勝手でわがままで、考えすぎちゃったり考えなさすぎたり…
たくさんの自分のダメな点をきちんとみつめて、
自分の中では大事だったものでも捨てる勇気をもたなきゃなって今朝思いました
これが私の抱負!みたいなもの
プレートに「おっかあ大好き」って書いてあったの泣くほど嬉しかった!
-
昨日の晩、バドミントンをしました
それはもうおもいっきり
高森町のジュニアスポーツクラブにお邪魔したのだけど、ほぼプロ
子どもたちは元気だわ上手いわで大人の我々はてんやわんやでした
でも声出しは負けてなかったと思う!
稽古終わりの全力バドミントンはかなりきつかったけど、めちゃめちゃ楽しかったです!
おかげで今日のお休みは午前中は幸せな夢の中でした
午後からは下手っピキャメラマンやって、スーパーまで1時間かけて歩いて、初めて高森町のシティーバスに乗車
高森町でもICカードは使えます!!!
昨日今日とほんとにいい運動したわ
さて、本日1月24日から1月30日までは「全国学校給食週間」
1946年(昭和21年)、戦後の食糧難が続いていた日本にアメリカから学校給食用の物資が送られ、同年12月24日に贈呈式が行われたそう
それ以来、12月24日が「学校給食感謝の日」となっています
ただ、12月24日から実施すると学校が冬休みになることから1ヵ月遅らせて1月24日から30日の一週間が「全国学校給食週間」となったそうです
「全国学校給食週間」は、学校給食の意義や役割について児童生徒や教職員、保護者、地域住民の理解と関心を深めるための週間です
子どものころ、好きだった給食はカレーと、そばサラダ、太平燕、デザート、牛乳でした
逆に嫌いなものはレバー、鮎の塩焼きだったかな
小さい頃は苦いものは共演NGだったので
小学生の頃は食べるのが遅くて、給食時間から掃除時間、5、6時間目まで食べてました
いつからかは早食いになって、中学生のときにはおかわりじゃんけんをするように
人って成長するんですね!
今でもけっこう早食いな方なので、ちゃんと噛んで食べるよう心がけます!
-
「鯏浦町」
これ、読み方わかりますか?
今日は午前中、高森町役場で事務作業をしていました
「鯏浦町」はそのときたまたま目にした地名です
愛知県弥富市にある鯏浦町
日本には難読地名がいっぱいあって読み上げは大変
知らない漢字、知っていても読み方が特殊な地名、とっても興味深いです
それでは答え
読み方は「うぐいうらまち」
ちなみに私は「あさりうらまち」だと思っていました
今日ひとつ賢くなりました
さて、今日は「花粉対策の日」
春の花粉対策は1、2、3月がポイントであることから「123」と数字が並ぶ1月23日が花粉対策の日となりました
飛散量の低減、受粉の防御など、早めの花粉対策を啓蒙することが目的で、
キャッチコピーは「花粉問題対策にオールジャパンの力を結集して社会貢献」
オールジャパン!いいですね!
私も花粉症なのでこういう日はとてもありがたいです!
今度ドラッグストアに行ったら鼻炎役買お!
写真は高森駅前のフランキー像
キラッキラでした!
-
「股関節が柔らかくなったな」
今日講師の方に言われました
自分ではそんなきはしていなかったのですが、言われてみると少し柔らかくなった気も…
でも本当は股割りができるようになりたいんです
まだまだその域には到底及ばないので、日々のストレッチ、がんばって続けます
写真は何一つ関係ないけど、高森駅です
さて、本日1月22日は「飛行船の日」
1916年(大正5年)の今日、日本初の国産飛行船である陸軍の「雄飛号」が所沢~大阪間で実験飛行を行ったことに由来します
飛行船、とんと見かけませんよね
私も、数年前、メットライフ生命さんのスヌーピー号をみたきりです
そのスヌーピー号は当時、日本で唯一の飛行船だったそうです
昔はもっと飛んでいたらしいのですが、インターネットの発展のせいか、飛行船広告として使う企業がなくなったからというのが主な理由のようです
現在はスヌーピー号もなくなり、日本で飛行船をみることはできません
映画やアニメなどで良く目にするせいか、そんなに希少なものだとは思っていませんでした
いつかのってみたいなと考えていたのですが、乗るとすればドイツ辺りに行かなければならないみたい…
海外旅行に自由に行けるようになったら、ヨーロッパに行くのもありだな!なんて!
-
阿蘇にはとっても素敵な場所がありすぎる!休みの度におでかけしても、行ききれないです
ちなみに熊本弁で「行ききれない」は「行きもかさん」
他にも「食べきれない」を「食べもかさん」と言ったりします
今日行ったのは、南阿蘇村の「minamiasoマルデン」さん
数日前の夜、唐突にアップルパイが食べたくなって、アップルパイアップルパイ言ってたら、育美ちゃんが連れてってくれました!
ありがとう!
赤牛とアップルパイ
大好きなメンバーとめちゃめちゃ美味しいごはん…幸せいっぱいでした
そして本日1月21日は「ライバルが手を結ぶ日」
1866年(慶応2年)の今日、薩摩藩の西郷隆盛と小松帯刀、長州藩の木戸孝允(桂小五郎)が土佐藩の坂本竜馬の仲介で倒幕のために薩長同盟を結びました
倒幕というひとつの目的のために敵対するライバルが手を結び、これが明治維新つながったそう
ちなみに私の地元、人吉には西郷隆盛宿舎跡があります(伯父宅)
中にも入れるので、気になる方は行ってみてくださいね!
-
本日、1月20日は「大寒(だいかん)」大寒とは、二十四節気の24番目、冬の最後を締めくくる約半月の始まりの日
今日から立春の前日までは、暦の上では寒さがいっそう厳しくなり、1年で1番寒い時期です
雪が降るなら今かな?
ちなみにこの間の雪の日にちょっと遊んだのでその写真を
背中は暖かかったけど、足首に雪が直にあたって凍えました
さて、今日は私たちは番組収録の日でもありました!
前回までとはちょっと違った私たちをみせます!
▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪
『泣き虫劇団成長バラエティー
096kカゲキッ!団』
毎週水曜日
RKK 深夜0:56~放送
096k熊本歌劇団 公式YouTube チャンネルで1週間限定見逃し配信もあります!
https://www.youtube.com/channel/UCw4ucXgYaY-PK4Q-NG5u5DQ
チェックしてみてください!!
-
歌うこと、好きですか?
私は好きです
私が所属している096k歌劇団は「歌劇団」なので歌の稽古もあったりします
みんなで歌うのはとっても面白いですよ!
さて、本日1月19日は「のど自慢の日」
1946年(昭和21年)の1月19日、
NHKラジオの「のど自慢素人音楽会」が始まったことを記念して日本放送協会が制定しました今では当たり前の合格不合格の鐘、当初は鐘ではなく、司会者が口頭で合格者に「合格です」、不合格者には「結構です」と言っていたそうですよ
「結構です」はちょっと辛いかもしれませんね
写真は、関係ないけど実家のにゃんこのお腹