-
こんばんは、096k熊本歌劇団の上琴絵です
黒亭ラーメンのお弁当、だと…っ⁉︎
驚きすぎて写真を撮る手が震えてしまいました
そして気になる内容
ラーメン弁当かと思いきや、こんな感じです
野菜もたくさんとれて良いですね
毎週末は晩御飯がお弁当なのですが、お弁当注文を担当してくださっているスタッフさんがいつも趣向を凝らして、いろいろ準備してくださっています
ハンバーガーっていう日もあったりして、毎週の楽しみの一つです
スタッフの皆様に我々メンバーは頭が上がりません
いつもありがとうございます
これからもよろしくお願いします
さて、本日11月27日は「組立家具の日」
1967年(昭和42年)株式会社クロシオの深谷政男氏によって考案・命名された「カラーボックス」が大ヒット
その歴史をふまえて「組立家具」の普及を目的として、開発者の深谷氏の誕生日である1941年(昭和16年)11月27日にちなんでこの日を記念日としました
私、組み立て家具大好きなんです
ものづくりが好きなので、組立させてーって感じですね
今までで一番面倒くさくて楽しかったのはこの家具
ベッドです
しかも自分のじゃないっていう
都内住みだった頃のルームメイトの家具ですが、難しくはないけれど、重くて一人だと大変だったのを覚えています
自分のもので一番大変だったのはこれ
本棚
大きくて重い
とにかく重い
立ち上げるのが大変でした
どちらも引越しのタイミングで一気に組み立てているので、楽しみがすぐに終わってしまって、ちょっと残念でした
いつか持ち家なりマンションなりを購入することでもあったら、家具を1から作ることが夢だったりします
猫に優しい猫のためのお家にするんだ
目指すは“上の上による猫のためのお家”
ちなみに猫好きな人のことを「Crazy cat lady(猫おばさん)」というそうです
-
こんばんは、096k熊本歌劇団の上琴絵です
長老の杖の先端の写真を撮っていたら、長老役のことのが入ってきました
まだ若いですが、この後おじぃになります
老けメイクって面白いですね
さて、本日11月26日は「ブラックフライデー」
「ブラックフライデー」とは、正確には11月の第4木曜日にアメリカで催される「感謝祭」の翌日にあたる金曜日のことです
ブラックフライデーの日付は気本的には11月の第4金曜日になることが多いですが、11月1日が金曜日の年は例外で、ブラックフライデーが11月の第5金曜日となります
「ブラック」は、小売業者が売り上げ増によって儲かり「黒字になること」からきています
日本でも11月は年末商戦を控えて売り上げが伸び悩むため、消費喚起を狙って、ブラックフライデーのセールが開催されたりしています
そのため「黒字の金曜日」とも言われる一方「大量にモノを買わされてしまう暗黒の日」という裏の意味が含まれているという説もあるんですって
買っちゃうー
年末、物買っちゃうー
セールに乗っかっちゃうー
人間の性ですね
ところで、寒空の下キャンプとかしたいですね
熊本市内で屋上にテントを張ってキラキラしているのを見て、テンションが上がったので、高森町でも
ただ星は綺麗に見えますが、最強に寒そうです
あれ、でもテントの中に入ってしまったら空を見上げられませんね
テントではなく、体にラップとかゴミ袋とか段ボールを巻きつけて寝っ転がるのが良いかもですね
あれ、でもそれだと寝袋でいいか
とにかく、高森町で星の綺麗な夜、人間が落ちていたらそれは私かもしれません
-
こんばんは、096k熊本歌劇団の上琴絵です
ススキ野原にダイブしたい
「ススキ野原にダイブしたい」って小説のタイトルにありそうですね
東京生まれの主人公は仕事人間
色々なことが重なり人生に疲れて、長期の休暇をとって阿蘇に来るんです
ホテルの窓から見えるススキ野原
窓の外をぼんやり眺めていると、1人の女性に目を奪われる
風の冷たさに震えた女性に、隣にいた男性がコートをかけた
落胆する主人公
その日の夕食、ホテルレストランであの女性を見かける
一緒にいるのはどうやら父親のよう
なんだかんだあって、お友達になっていい感じになるって言う、どこの「風立ちぬ」だよ感あるストーリーです
ちなみにヒロインの名前は“すすきちゃん”
主人公の苗字は野原なので結婚したら“野原すすき”でタイトル回収ですね
はい、これでこのブログを読んだみなさんは“ススキを見たら野原すすきちゃんを思い出す魔法”にかかりました
これでわたしも魔法使いです
さて、本日11月25日は「いい笑顔の日」
「いい(11)笑顔=にっこり(25)」と読む語呂合わせから、株式会社「えがい」が制定しました
「笑顔でいることで健康になる」「健康だからこそ笑顔になれる」との思いから、より多くの人に健康で笑顔にという意識を持ってもらい、日本を健康にすることを目的としています
笑うことは健康にいいと言いますが、実際そうだなぁと思うのです
病は気からとも言うように、笑っているとそれだけで元気な気がしてきます
私の人生は笑が絶えない方ですが、最近特によく笑うので、頬の筋肉が痛いです
表情筋が仕事をしすぎていて、表情筋不健康かもしれません
たまには休ませてあげないと
今後、私が無の表情をしていたら「ああ、表情筋を休ませてあげているんだ。さすがホワイト企業」と思ってください
とは言うものの、毎日が楽しすぎて無になれることはあまりないと思いますが
せっかくなので、最近の1番の笑顔写真貼っときます
結局、甘いのもが大正義ってことです
-
こんばんは、096k熊本歌劇団の上琴絵です
気持ちの良い朝
高森町のみなさんとノルディックウォークをしてきました
ノルディックウォーク、東京でニュースポーツのイベントのお手伝いによく行っていたのですが、その中の1種目として触れたことがある程度
当時はイベント会場の広場をちょっと歩いて終了くらいでした
でも今日のはしっかり町歩き
高森町の中心部をぐるっと一回りです
私はまだ車の免許を持っていないので、1人でちょくちょくお散歩をしていますが、今日は大勢で
誰かと歩くのって気持ちが良いですね
ランとも違う楽しさがあります
ノルディックウォークは、普通のウォーキングとはちょっとちがって全身運動
歩き終わった後のストレッチで身体がバキバキいいました
良い運動しました
さて、本日11月2日は「思い出横丁の日」
新宿西口の「思い出横丁」では、1999年(平成11年)11月24日に火災が発生
そのことから新宿西口商店街振興組合が記念日と制定しました
この火災事故の教訓を忘れず防災意識を高めるとともに、これまで支えてくれた常連のお客様への感謝と、さらに多くの人に「思い出横丁」の魅力を知ってもらうことを目的とした記念日です
思い出横丁、何度か飲みに行ったことがあります
焼き鳥ともつ煮のイメージが強いですね
まず「思い出横丁」というまずネーミングが素敵
でももともとのルーツは、戦後間もない1946年(昭和21年)ごろにできた闇市なんだそう
闇市って、私の中ではゲームとかアニメの中の世界だと勝手に思っていました
そんなことないとは分かってはいても、自分の目に見える範囲にないものなので、半信半疑というか、現実味がないというか
だからちょっと憧れとか抱いちゃうんですよね
二次元に憧れちゃうアレです
そしてこれはアニメや漫画でよくある“寝ている主人公をみんなで覗く(主人公目線)”という構図
これいいな
今後この撮り方やっていこう
-
こんにちは、096k熊本歌劇団の上琴絵です
高森町にある「食堂 蘭」さん
ずっと気になっていて、まだ行けていなかった地域の食堂さんです
なぜか宇髄天元さんがお出迎えしてくれます
老舗ですが、手入れの行き届いた清潔感ある店内
ファンヒーターが設置してあって、ポカポカ
まずお茶と共に出てくるデザート
柿と何かしらのゼリー
何も頼まなくてもとりあえず出てきます
もてなされている感がすごくあって良いですね
今回注文したのは「鶏肉のチリソース定食」
まずボリュームがすごい
そしてお味噌汁が美味しい
チリソースは甘めで、鶏肉はふわふわ
ホッとする味です
今回1人で行ったのですが、みんなでわいわいと行くのにも良いかもです
さて、本日11月23日は「小ねぎ記念日」
11月23日が「勤労感謝の日」であり「ねぎらいの日」に通じ、「ねぎらい」を「葱来」と読む語呂合わせから、福岡・大分・佐賀・高知・宮城の各県の全国農業協同組合連合会の県本部で作る「小ねぎ主産県協議会」が制定しました
また、11月の下旬で小ねぎの生産が増え、鍋ものなどによく使われる季節となることも理由の一つです
小ねぎはみじん切りにして冷凍保存が鉄則ですよね
一人暮らしの時は、何にでもとりあえずネギをかけておけば彩りになると思っていました
困った時にはなんでもネギ
ネギさえあれば緑は完璧
ネギ万歳
ネギ様様です
ではここで問題
本日紹介した「食堂 蘭」さんの「鶏肉のチリソース」ネギは何品に使われているでしょうか
-
こんばんは、096k熊本歌劇団の上琴絵です
昨日のくまフェス、最後の方は雨がぱらついていましたが、とても楽しめました
帰る前にだごまるに挨拶
カメラ目線の可愛さが完璧
「なにー?」からの「ん?」って感じが最高にかわいいです
ありがとうございます
さて、本日11月22日は「小雪(しょうせつ)」
「小雪」は「二十四節気」の20番目
こよみ便覧には「冷ゆるが故に雨も雪と也てくだるが故也」とあり、この頃から寒くなり雨が雪へと変わることがあり、わずかながら雪が降る頃とされています
気温が下がり、冬将軍が到来すると言われる時期です
冬将軍とはよく言いますが、この言葉の由来はかの有名なナポレオンなんだそう
モスクワに攻め込んだナポレオンが厳寒に悩まされて敗れた史実が元になっています
人間の力ではとうてい対抗できないきびしい冬の威力を擬人化した言い方なんですって
擬人化ってそんなに昔からあるんですね
よく、物がなくなったり、原因不明の現象が起こったりすると、昔は妖怪や神様などのせいにしていましたが、それも擬人化の一種なんでしょうか
興味深い…
寒さといえばみてください
今週の高森町の天気予報
寒そうすぎてすでに震えています
え、冬将軍激強じゃないですか
冬征夷大将軍です
なんならもっと超えて冬大将軍
寒いの本当に無理
動画広告でよくみる海外製のチープなスマホゲームに「冬将軍を倒せ」みたいなやつありそうだなぁ
-
096k熊本歌劇団上琴絵です
くまフェス、応援ありがとうございました
コロナ対策のためコールアンドレスポンスができませんでしたが、みなさまの応援の気持ちが全力で伝わってきました
096kハッピを着てくださっている方、タオルを掲げてくださっている方、手を振ってくださったり笑顔で見てくださったり、そんなみなさんを正面から見ることができて
ステージ上からの光景が眩しくて、私の方が元気をもらいました
人前に立つこと自体は初めてではないのに、096kとしてイベントステージに立てることはこんなにも嬉しくて楽しいことなんだなと
私は今まで“096kが出演するイベントに行く=応援”だったのですが、やっぱり出るの良いなぁと思っちゃいました
今日は色々なステージが重なり、一部はくまフェス、一部はフォレストリーブズの試合という形になりましたが、これはとても良い経験になりました
ミスったところもありますし、もっとこうすればという反省点もまああるのですが、とにかく楽しかったが大きい
また舞台以外でも皆様にお会いすることができるように、精進して参ります
さて、本日11月21日は「フライドチキンの日」
1970年(昭和45年)11月21日、愛知県名古屋市郊外に「ケンタッキーフライドチキン」の日本第1号店がオープンしたことから、「ケンタッキーフライドチキン」などを運営する日本KFCホールディングス株式会社が制定しました
ケンタッキーといえば、クリスマスですよね
子どもの頃は自宅から一番近いファストフード店がケンタッキーだったので、たまにケンタッキーデーがありました
実家では「ケンタッキー」のことを「ケンチキ」と略していたんです
でも以前「ケンチキ」だと「ケンタッキーフライドチキンのチキンの略じゃん、略すならケンタでしょ」と言われたことがあります
でも個人的には「ケンタ」までいうなら「ッキー」くらい付けて「ケンタッキー」と言っても良いと思うんですよ
そもそも「ケンチキ」は「ケンタッキーフライドチキンのチキンの略」じゃなくて「ケンタッキーフライドチキンの略」のつもりだし
ここまで「ケンタッキーフライドチキン」についてつらつらと書いているんですが、ほとんど中身がないということは自分で理解しています
でもやっぱり私の中では「ケンタッキーフライドチキン」は「ケンタ」ではなく「ケンチキ」です
ところで、以前のバイト先でクリスマス前になると「ケンタッキーのクリスマスバーレルの予約をお願いします」とよく言われました
ここはモスバーガーなのでクリスマスバーレルはお取り扱いしていません
モスチキンだって美味しいんだから!!!!!
-
こんばんは、096k熊本歌劇団の上琴絵です
これ、本当に美味しいです
ちょっと気になって買ってみたらあたりでした
メンバー数人にもお裾分け
好評です
キンキンに冷やして食べるのがおすすめですよ
さて、本日11月20日は「多肉植物の日」
サボテンや観葉植物、多肉植物の生産・加工・販売などを行う株式会社岐孝園が制定しました
株式会社岐孝園が運営する「さぼてん村」のある瑞穂市で多肉植物が美しくきれいに変身するのが、霜が降り始める11月20日頃ということから記念日になりました
多肉植物の個性やその魅力をより多くの人に知ってもらうことを目的とした日です
多肉植物で有名なのはサボテンやアロエなんかですね
多肉ちゃん、母が好きで実家で色々と育てられていました
これは5年ほど前に私が育てていた多肉ちゃんたち
今見てもかわいい
今のお部屋は日当たりがいいので、多肉ちゃんがよく育ちそうです
今度みかけたらお持ち帰りしてこよう
ところで、音楽がある生活って素晴らしいですね
移動中はたとえ寝るとしても、音楽を聴きながら
で、最近気になってしまってどうしようもないことがありまして
人気アーティスト「official髭男dism」さん
“official”ってことは、“non-official”があるってことなんですか
あるのかどうかも気になるし、あるとしたらどういうものかも気になる
アーティスト業界に詳しい人、情報お願いします
-
こんばんは、096k熊本歌劇団の上琴絵です
阿蘇方面はススキがモサモサしています
これは定期公演へ向かうバスから撮った俵山の様子
昨年、高森町に移住してきた時が、一面モサモだったので、視覚的にも1年経ったなぁと感じられるようになってきました
昨年より寒く感じないのは、体が寒さに慣れたからなのか、実際にちょっと暖かいのか
人間の感覚ってあまり当てにならないですね
さて、本日11月19日は「鉄道電化の日」
1956年(昭和31年)11月19日、米原~京都間が電化され、東海道本線全線の電化が完成したことから、鉄道電化協会が1964年(昭和39年)に制定しました
電化に伴って特急「つばめ」が東京~大阪間を7時間30分で行き来できるようになりました
その後、1964年(昭和39年)に新幹線「ひかり」が登場し、東京~新大阪間を3時間10分で走っっています
現在では東京〜新大阪間は、最速で2時間21分
ずいぶん早くなりましたね
東京から大阪に行くときは、新幹線を何度か利用しています
比較的快適です
でも一度だけ、東京から実家までを新幹線を駆使して移動したことがあります
結構地獄でした
まず東京から博多まで、「のぞみ」で移動
この時点で5時間弱
そこから「さくら」に乗り換えて約1時間かけて新八代へ
さらに八代、人吉と行かなくてはならなくて、乗り換え待ちなどを入れて、結局9時間ほどかかりました
電車も新幹線も好きですが、一気に乗るとお腹いっぱいになってしまうので、もうちょっと小分けにして乗りたいですね
列車といえば、地元のくま川鉄道が11月28日から部分運転再開です
肥後西村駅から湯前駅まで、くま鉄が走ります
私が学生の頃利用していたのは北願成寺駅から肥後西村駅
ちょうど豪雨で流れてしまった鉄橋がある場所なので、まだまだ再開は先になりそう
でも復興が進んでいること、とても嬉しいです
ところで、少し伸びてちょっとだけ結べるようになった髪の毛
わたしはこれを、弥勒さまと呼んでいます
右掌に風穴でも描いておこうかな
-
こんばんは、096k熊本歌劇団の上琴絵です
朝から卵かけご飯
先日、阿蘇山上茶屋さんからニンニク卵をいただいたらしく、わたしもひとつ拝借
シンプルに卵かけご飯にしちゃいました
TKG
今週頭にあいらちゃんに連れて行ってもらったお店で食べたTKGは、5年以上ぶりくらいのTKGだったのですが、まさかこんなにすぐまた食べるとは
パッと食べれてしかも美味しい
今日は卵とお醤油だけでいただきましたが、ゆず胡椒とか、ごま油とか、いろいろかけてみるのもありかもですね
今度やってみよ
さて、本日11月18日は「カスピ海ヨーグルトの日」
2006年(平成18年)11月18日、カスピ海ヨーグルトの純正種菌の頒布活動が100万人に達したことを記念して、日本にカスピ海ヨーグルトをもたらした京都大学名誉教授・家森幸男氏と、カスピ海ヨーグルトを製品化したフジッコ株式会社が制定しました
手軽に手作り出来て増やせる「カスピ海ヨーグルト」を食べる習慣を広めて、人々の健康増進を図ることを目的とした日です
子どもの頃、カスピ海ヨーグルトなのかは分かりませんが、母がヨーグルトを作っていました
全然ヨーグルトにテンションが上がらない幼少期を過ごしてしまったので、あの頃は食べはするけど「なんだ、今日もヨーグルトか」という気分
いつのまにかヨーグルトを作らなくなった母
この気持ちが伝わってしまったんでしょうか
今ではヨーグルト大好き、あー、、言い過ぎですね
大好きほどではないけど好きなので、デザートがヨーグルトなら比較的テンションが上がります
明日の公演終わりに寄るコンビニでヨーグルト買ってこようかな
ところで、言われるがままに始めてしまった育てる系ゲーム
この動きが気持ち悪すぎて永遠に見てしまいます
可愛くはない