Blogブログ

  • 1月5日は「いちごの日」

     

     

    私たちが暮らす阿蘇にはいちご狩りができるところがたくさんあります!

     

    でも今日の「いちごの日」は果物のいちごとは関係はありません!

     

     

    いちごの日とは、高校受験を控えた15歳の少年少女にエールを送る日なんだそう

     

     

    ちなみに、この世代のことを”いちご世代”というらしいです

     

    初耳です

     

    いちご世代だった頃の私は、それはもう”いも娘”でした

     

    からいも娘です

    (※からいも:主に南九州で使われる方言、さつまいも)

     

     

    私は、演劇部がある商業高校を受験しましたが、田舎だったので特段難しくもない受験

     

    それでも受かったときは嬉しさも感じました

     

    3年間の思い出がつまった高校は、2019年3月31日をもって閉校

     

    少子化だとはいわれていたけれど、当時はそんなに重く考えていませんでした

     

    実際に閉校が決まったとき、一気にことの重大さがわかった気がします

     

    少子化なんて今に始まったことじゃないし、私になにができるのかはたかが知れているけど、何かできないか

     

    最近はそう思うようになりました

     

     

    そんな思いも持ちつつ、高森町地域おこし協力隊としての活動も精一杯頑張ります!

  • 年始休みも本日まで!

    明日から稽古頑張るぞー!!!!

     

    さて、1月4日は語呂合わせで「石の日」なんですって!

    日本では古来より石は”神様の寄り付く場所”

    巨石、奇岩などは”神様が腰を降ろして休むところ”
    として祀られていたりします

     

    その信仰もあって1月4日には

    願いをかけた石に触れると、自身の願いが叶うといわれているんですって!

     

     

    私たち096kメンバーが暮らす、阿蘇郡高森町にある「上色見熊野座神社」の神殿より更に奥

    現在の阿蘇神社の祭神、健磐竜命(たけいわたつのみこと)の従者鬼八法師が蹴破ったといわれる縦横10メートル以上の大風穴、穿戸岩(うげといわ)があります

    「穿戸岩」は巨大な岩山を大きな風穴が貫いていることから、どんなに困難な目標でも必ず達成できる象徴として『合格・必勝』のご利益があるといわれています

     

    ただここに行くにはそれはもう長い階段を登らなくてはならないんです!

     

    神殿まででも大変なのに、更にそこから急な坂道…

     

    でも登り終えたら絶景が広がっています!

     

     

    ここまでの道のりを涼しい顔で登れるようになったら、かっこいいんだろうなぁ

     

    いつかそのくらいの体力がつくことを祈って、明日からの稽古に励みます!!

     

     

  • 高森に戻ってきました!

     

    ただいまー!!

    また今日からよろしくね!

     

     

     

    年末の風物詩「NHK紅白歌合戦」
    今年はLISAさんを観てテンション爆上がりしました!

     

    そんな紅白歌合戦ですが、第1回放送は大晦日ではなく、70年前の今日、1月3日だったって知っていましたか?

     

    私は知りませんでした!

     

    1951年(昭和26年)から第3回、1953年1月まではお正月放送
    大晦日の放送になったのは第4回、1953年12月からなんだそう

     

    70年間変わらずあり続けるってとてもすごいことだなぁと

     

    私たちもそういう存在になることができたら、素敵よね!

     

    いろんな願いを胸に今年の干支、丑さんと目あわせとこ

  • 1月2日は「書き初めの日」

    ということで上手くはないけれど書いておきます!

    今年はいろんなことに挑戦していきます!!

     

    そして今日と明日は「箱根駅伝」

    正式名称は「東京箱根間往復大学駅伝競走」だそう

    学生長距離界最大の駅伝競走で、東京・大手町から箱根・芦ノ湖までの往路5区間、復路5区間の合計10区間・214.7kmの戦いです!

     

    私は子どもの頃から走るのが大の苦手で、体育の成績は目も当てられないくらいでした

     

    でも2017年の6月10日、たまたま誘われたレインボーブリッジラン

    風が気持ち良くて、景色も良くて、仲間もできて、みんなで走ることの楽しさを知りました

     

    そこから定期的にリレーやマラソン大会に出場したりしています

     

    2020年は大きな大会は軒並み中止…

    いつかまたみんなで走れることを祈って、箱根駅伝をテレビの前から応援します!!

  • 新年あけましておめでとうございます!

    096k熊本歌劇団の上村琴絵です!!!

    キャッチコピーは「元気です!!!」

    本日よりブログを始めることになりましたー!!!

    よろしくお願いします!!

     

     

    ところで皆さんは「初夢」っていつみる夢のことかご存じですか?

    ①大晦日から1日
    ②1日から2日
    ③2日から3日

    この3パターンがあるそう
    ちなみに私は②の1日から2日にみる夢を初夢だと思っています

    そして、初夢にみると縁起がいいといわれている

    「一富士二鷹三茄子」

    実はこれには続きがあるんです!

     

    「一富士二鷹三茄子四扇五煙草六座頭」
    (いちふじにたかさんなすびしせんごたばころくざとう)

    ※四から先は諸説あるらしく、十まであるという説もあります

     

    一富士→見た目が美しい山は明るい未来が開くことを願う

    二鷹→爪でしっかりとモノを掴む鷹のように運を掴み開運や飛躍を願う

    三茄子→事を”なす”、子宝や幸運の象徴

    四扇→末広がりの扇は縁起が良く子孫繁栄の願い

    五煙草→煙草は邪気を払う意味があり、出世の象徴

    六座頭→剃髪した琵琶法師の座に所属する者のことを指し、”毛がない”(怪我ない)ことを願う

     

    私は残念ながら生まれてこのかた上の縁起の良い夢をみたことがありません

    今年こそは何かしらの夢をみることができたら良いなぁ

     

    このブログを読んでくれた方で「初夢に茄子でたよ!」とか縁起が良い夢をみることができた方、是非ご報告を!!!!!

    茄子でてくるってどんな夢よ
    私、気になります!!!

     

    明日からもこんな感じで豆知識的なことを書いていこうかなって思ってます!!
    よろしくお願いしますー!!