-
Twitterでも貼りましたが、096kのメンバー数人でスシローに行くつもりでナビで検索して到着した場所
とても綺麗な場所に到着しました
お寿司屋さんは見当たりませんでしたが、周りを見渡すと、田んぼとトウモロコシ畑が広がっていました
田舎も捨てたもんじゃないなと思える瞬間です
ちなみに、やっとの思いでたどり着いたスシローは70分待ちだったので諦め、ラーメンを食べに行きました
さて、本日6月12日は「バザー記念日」
1884年(明治17年)の6月12日、鹿鳴館(ろくめいかん)で第1回婦人慈善市という日本初のバザーが開催されました
上流階級の女性たちが手工芸品を持ち寄って開いたもので、3日間の入場者は1万2千人に上ったそう
ふと疑問に思ったのが、「バザー」と「フリーマケット」の違い
どう違うのか調べてみました
「バザー」は、組織が協力して行うイベントで、収益は運営費にあてられます
「フリーマーケット」は、個人として参加するイベントで、収益は出品料を除いて販売した人のものになります
「フリー」は自由という意味の「Free」ではなく「Flea」
「Flea」はフランス語で蚤(ノミ)の意味で、「ノミが沸いた古着がたくさん売られていた」や「ノミのように人がたくさん訪れた」などからその名がついたと言われています
フリーマーケットのことを「蚤の市(のみのいち)」というのもこれからきているそうですよ
都内に住んでいた時、自宅近くの神社で毎週日曜日の朝にフリーマーケットが開かれていました
たまに覗きに行って、骨董品なんかを眺めるのが案外楽しかったのを覚えています
私はリサイクル品や骨董品にはちょっと抵抗があるので、何か買うわけではないのですが、たくさんの露店が並ぶ境内の景色がとても好きでした
買わないけど
でもきっと、ここで私が何かを購入すれば、多少なり今後この景色が長く後世に残るんだろうなとも思うわけです
買ったことないけど
-
以前、Twitterで貼ったこちら
バラ売りの雛人形
300円からあります
仕丁だからって安すぎませんか?
よく見ると、三人官女、五人囃子、随身、仕丁しかいないのでお雛様とお内裏様はご不在です
バラで売ることに何か意味はあるのでしょうか
雛飾りで1人いなくなってしまって買い足すなんてことがあるのでしょうか
その場合、そのご家庭の人形は一人で歩行が可能のようですね
このバラ売りの雛人形は「人吉クラフトパーク石野公園」で購入することができます
雛人形に命が宿ってしまったという方は是非
さて、本日6月11日は「梅酒の日」
チョーヤ梅酒が2004年(平成16年)に制定されました
6月の「入梅」の時期から全国的に梅の摘み取りが始まり、梅酒づくりのシーズンとなることから、チョーヤ梅酒が2004年(平成16年)に制定しました
高品質の梅酒の美味しさを多くの人に味わってもらうことを目的なんだそう
また、この頃から梅酒を飲んで夏を元気に乗り切ってもらいたいという想いが込められているんですって
私の祖父の畑に梅の木がったので、子どもの頃は毎年梅狩りをしていました
梅の木の下にブルーシートを敷いて、棒で梅の枝を揺らすだけでボトボトと実が落ちてきます
私はそれを拾うだけなのですが、たまに頭に当たるので注意が必要です
結構痛いので
イメージとしてはスーパーボールが頭に落ちてくる感じですね
そうやって危険を冒して手に入れた梅を、梅酒や梅のシロップ漬け、梅干しに加工していくのです
母が
いつか自分でも漬けたいなーと思っているのですが、最初に思ってから早五年以上経っています
今年も漬ける気配はないですね
-
舞台稽古で疲れた体に染みる、ピノ
ピスタチオピノを発見しました
絶対美味しいですよね
実際美味しかったです
ピノは星やハートが入ってると嬉しくなっちゃいますよね
先日母にそんな話をしたら、ピノはよく食べるけど入ってたことがないんだとか
あれってどのくらいの確率で入っているんでしょうか
調べてみると
星型「願いのピノ」は4.8%
ハート「幸せのピノ」は3.2%
なんだそう
私も何度か入っていたことがありますが、早く母にも実際に見てもらいたいです
ピノいっぱいお食べ
さて、本日6月10日は「無糖茶飲料の日」
「む(6)とう(10)」(無糖)と読む語呂合わせから、無糖茶飲料メーカー・伊藤園が制定しました
健康への関心が高まる中、無糖茶飲料をさらにPRすることが目的です
私は飲み物は無糖派です
もちろん紅茶をはじめにお茶系全部
ミルクティーならお砂糖入れるのもありだけど、ストレートなら絶対に無糖です
昨日、紅茶をいただきました
エディアールとナバラサ
エディアールはフランスの紅茶
ナバラサはリーグダージリンハウスが運営する伊勢丹限定ブランドです
私は以前、新宿伊勢丹のEC事業部にいたことがあって、担当は化粧品、雑貨、そして食品でした
特に、食品に携わることが多かったので、この紅茶は毎日のように見ていました
でも紅茶には種類がたくさんありすぎて、飲んだことがないフレーバーが多くて多くて
その中から昨夜、エディアールの4レッドフルーツをいただきました
ストロベリー・ラズベリー・レッドカラント・チェリーの甘くフルーティな香り
味はすっきりしていて、出しすぎても渋みが出づらいフレーバーティーです
香りが良くてとても落ち着きましたが、夜も深めの時間に飲んでしまって、なかなか寝つけませんでした
そうです
私はお馬鹿さんです
-
メンバーのことのが、誕生日プレゼントをくれました
蚊取り線香おきだそう
めちゃくちゃ可愛いです
もらった瞬間、Amazonで蚊取り線香を買いました
夏は大活躍ですね
ちなみに私の誕生日は1月です
さて、本日6月9日は「ロックの日」
「ロ(6)ック(9)」と読む語呂合わせ
から音楽のロックの日でもありますが、同じ理由で「鍵」の「ロックの日」でもあります日本ロックセキュリティ協同組合が2001年(平成13年)に制定しました
年に一度は各人が家のカギを見直して防犯意識を高めてもらいたいとの願いが込められています
子どもの頃、自宅の鍵を家の中に置き忘れてしまって、途方に暮れたことがあります
実家には子どもならなんとか通れるレベルの小窓があるのですが、その時たまたま鍵が空いていたんです
少し高いところにあったので、庭にあるいろんなものをかき集めて踏み台を作り、窓までよじ登りました
実家周辺は民家がそこそこあるので、頻繁に人が通ります
窓から入ろうとしている人を見かけたら警察沙汰になりかねないと思いヒヤヒヤしながら決行しました
今考えると、近所の人は私だと認識してくれるので、そんな心配しなくても良かったのでしょうが
誰にも見られずなんとか家に侵入できたのですが、当時飼っていたワンコが不審者に対しての吠え方をしてきました
窓から人が入ってきたら、そりゃ驚きますよね
かなり吠えられましたが、途中で私だと気がついて、今度は遊んでの吠えに変わりました
どちらにせよ、結構うるさかったことを覚えています
結局うちのわんこは立派な番犬だったって話をしたかっただけです
まあ、かなりお馬鹿さんでもありましたけどね
-
こちら、私のバス移動時間を快適にしてくれるアイテムたちです
ネックピローと低反発座布団、ブランケット
これがあるのとないのとでは、移動当日と翌日の疲れ具合が全然違います
こういうアイテムを駆使して、毎日の生活をより快適に過ごせば健康でいられる気がします
さて、本日6月8日は「成層圏発見の日」
1902年(明治35年)6月8日に、フランスの気象学者テスラン・ド・ボールによって成層圏が発見されました
成層圏は、1万m以上の上空で気温が一定していて気象の変化がなく、約50kmの厚さで地球を取り巻いている大気の層のこと
成層圏は雲がなくいつも快晴で、成層圏の中にオゾン層が存在しているので太陽からの紫外線を吸収しています
私、実は昔からいつか気象予報士の資格を取りたいと夢見ています
テキストは持っていて、気が向いたときに読んでいるのですが、かなり面白いです
まあ、資格を取るにはまだまだ時間はかかりますが
子どもの頃は勉強が好きではなかったのに、人って変わるものですね
知らないことを知れる楽しさや喜びを噛み締める今日この頃です
-
こちらは食堂の冷蔵庫の中
手前に見える白いものはお豆腐
そして奥は納豆
一体いくつあるでしょうか
数えていないのでわかりません
これはマルキン食品さんからいただいたものです
夜豆腐納豆ダイエットをしている私には、マルキン食品さん様様です
今日はお豆腐たっぷりのゴーヤーチャンプルがあったのでお豆腐にかけました
もはやお豆腐のゴーヤー添え
おいしかったです
さて、本日6月7日は「鞭打ち治療の日」
「む(6)ち打ちをな(7)おそう」と読む語呂合わせから、むち打ちの専門治療院で構成される一般社団法人「むち打ち治療協会」が制定しました
鞭打ちはきちんと治療すればほとんどの症状が改善するため、あきらめずに治療しようと呼びかける日なんだそう
アクションをしていると、鞭打ちになってしまう可能性があります
言わずもがな首は大事なので、激しい動きをする前、した後は必ずストレッチをします
私はビビリなので、ただの前転でも首折れるんじゃないかとヒヤヒヤしています
でもたぶん、折れません
-
先日実家に帰った時、買った服の一部
猫と見るや持ち帰ってしまう病です
稽古着にしたり、部屋着にしたり、外に着て行ったり、毎日どこかしらに猫がいます
本当は猫を飼いたいと思っているのですが、たとえば猫の具合が万が一悪くなってしまったら、稽古や公演などですぐに対処できないので、今は我慢することにしました
猫は好きだけど、辛い思いをさせてしまう可能性があるならいなくて大丈夫
かわりに猫グッズまみれになります
さて、本日6月6日は「楽器の日」
「楽器の日」は、一般社団法人・全国楽器協会が1970年(昭和45年)に制定しました
昔から「習い事・芸事は6歳の6月6日から始めると上達する」という言い伝えがあることにちなんでいるそう
同じ理由から、「邦楽の日」「いけばなの日」
でもあるんですってまた、1から順に指を折って数を数えると6の数字の時に小指が立つ形になり、「子が立つ」ともいわれ、縁起の良さもその由来とされています
「楽器の日」は、楽器を演奏する楽しさを知り、始めるきっかけの日としてもらうことを目的としています
子どもの頃ピアノを習っていましたが、正直ピアノはあまり好きではありません
絵も習っていましたが、こちらもそんなに好きではありません
嫌いではないけれど、気が向いた時だけ暇つぶし程度にという感じ
ピアノは両親も姉も弾けて、私が一番下手です
絵も別に人並みで、可もなく不可もなく
誰かと比べる必要はなくても、学校なり家庭なりスクールなりコンテストなりで評価されてしまうことで、やる気が削がれてしまうんですよね
その点、お花は楽しかったです
しっかり習ったわけではないけれど、学校のクラブと地域のクラブでちょっとだけ
本当にあれが一番楽しかった
お花選びから花瓶や鉢選びも全部自分でできます
コンテストとかあるんでしょうけど、そういうのに出さない限り全部自己満でOK
自分の世界で上手下手なんて関係なく、好きなようにやって自分の中で完結できる
そういうところが好きですね
苦手でも下手でもなんでもいいから、本当に好きなことというものを、これから沢山見つけていこう
老後のために
-
夕飯にお豆腐を4つ食べました
1個60グラムなので、普通のお豆腐1丁分くらいなのかしら
みなみに「かなちゃんの納豆みたいにパック集めたら?」
と提案されましたが、かなちゃんが「ええと思うけど、捨てたくなるで」と
集めないことにしました
さて、本日6月5日は「芒種(ぼうしゅ)」
「芒種」は、「二十四節気」の九番目
芒(のぎ)を持った穀物の種をまく季節という意味から「芒種」とされています
芒とは、米・麦などイネ科の植物の穂の先端にあるとげのような突起のことです
『こよみ便覧』には「芒ある穀類、稼種する時なり」と記されています
現在では実際の種まきはこれよりも早くに行われますが、農家が麦刈り、田植えなどでとても忙しくなる時期ではあります
麦といえば、パンとかケーキとかですよね
パンもケーキも美味しいですが、最近、無性にお好み焼きとたこ焼きが食べたくなります
粉もんには魔力があると思うんです
お好み焼きもたこ焼きも、お店のも美味しいけど、お家で作ってみんなで食べるのも良いですよね
私の実家では、たこ焼きにタコが入っていることはありません
父がタコアレルギーだからです
タコだけじゃなくてエビカニタコイカ全部NGなので、基本そういうものは入れません
代わりにちくわやチーズ、ソーセージなんかが入っています
それも美味しいのですが、やっぱりたこ焼きといえばタコが入っていた方が絶対美味しい
096kでたこ焼きをしたことがありますが、片付けが結構面倒くさいので、出来ればお店で食べたい
ついこの間、熊本のローカル番組「週刊山﨑くん」という番組で、南阿蘇のたこ焼き屋さんが紹介されていました
あの日から、たこ焼きが食べたくて食べたくて仕方がないんです
次お出かけする時は絶対たこ焼き食べます
-
先日の収録で、髪に私の大事な猫のヘアゴムをつけてもらいました
思い入れがあるとかそんなじゃないけれど、稽古の時は必ずこれで髪を結んでテンションを上げています
存在感があるので収録には不向きかなと思って使っていなかったのですが、今回は思いきって
でも多分、映っていないのでここでお披露目
この日はイヤリングも靴下も全部猫尽くしで、幸せ全開でした
さて、本日6月4日は「杖立温泉 蒸し湯の日」
「蒸し湯」の「む(6)し(4)」(蒸し)と読む語呂合わせから、熊本県観光課が制定しました
熊本県阿蘇郡小国町にある「杖立温泉」(つえたておんせん)
名物「蒸し湯」の魅力を、さらに多くの人に知ってもらうことが目的です
杖立温泉は、1800年の歴史を持ち、約98度で自噴する温泉の蒸気を利用した「蒸し湯」を体験することができます
杖立温泉、先月行ったんです
子どもの日が近かったので、川に沢山の鯉のぼりがかかっていました
足湯に入りながら、杖立温泉の由来を調べていました
平安時代の初めに旅で訪れた弘法大師・空海が、温泉の効能にいたく感銘して、「湯に入りて 病なおれば すがりてし 杖立ておいて 帰る諸人」という一句を詠んだとされ、「杖立」という地名になったんだとか
普通の温泉もかなり気持ち良いのですが、やっぱりここでは蒸し湯が格別でした
いくつか並んだ木箱から顔だけ出して体は蒸し器に入っている感じです
本当は写真が貼れれば良いのですが、いかんせんお風呂なので
こんな感じ
😀☺️😅😄
🚪🚪🚪🚪伝わるかしら
とにかく発汗作用があり、デトックスされてる感がたまらなく気持ち良かったです
また涼しくなったらみんなで行きます